• 印刷する

ICT見本市CeBITが開幕 今年もジャパン・パビリオン設置

世界最大級のICT(情報通信技術)の総合見本市「CeBIT(セビット)」が11日、独北部ハノーバーで開幕した。15日までの日程で、モノのインターネット(IoT)やビッグデータ、人工知能(AI)などをテーマに、70カ国・地域から約3,000の企業・団体が出展。日本からは、日本貿易振興機構(ジェトロ)がパートナー国だった昨年に引き続き「ジャパン・パビリオン」を主催している。

「ジャパン・パビリオン」は、ビジネスと民間セクターのデジタル化をテーマに新設された「d!conomy(ディコノミー)」エリアに設けられ、面積は446平方メートル。計21の企業・団体が参加しており、うち15社は今回が初出展となる。また、出展者における中小企業の割合は80%に上る。昨年は、参加した日本企業が約8,000件の商談を実現している。ジェトロは6月から日独スタートアップ企業の支援活動を開始しており、この支援拠点に関する情報発信に向け12日にイベントを開催する。

日本企業では、凸版印刷がドイツ政府が進める製造業の高度化プロジェクト「インダストリー4.0」向け遠隔ロボット操作用次世代視覚システムなどを展示。ソフトバンクグループ傘下のソフトバンクロボティクスは、身長120センチメートルの自律型ヒューマノイドロボット「ペッパー」のアプリを利用者がカスタマイズできるソフトウエア開発キットを紹介している。

他には、BMW、ダイムラー、フォルクスワーゲン(VW)、フォード・モーターの独米自動車大手4社による合弁会社で電気自動車(EV)向け充電設備を手掛けるイオニティー(Ionity)が、最新の急速充電器を出展。VWは同社初の完全自動運転コンセプト車「セドリック(Sedric)」の最新版「セドリック・アクティブ」を公開した。野外活動向けで、ウインドサーフィンに必要な道具を一式搭載できる仕様になっている。また、独EV新興企業イーゴー(e.GO)は、新たな都市部のモビリティーソリューションとして電気ミニバスなどを展示している。

なお今年はパートナー国を設定せず、開催時期も通例の3月から6月に変更された。[日本企業の動向][環境ニュース]


関連国・地域: ドイツアジア
関連業種: 自動車・二輪車電機その他製造IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

メルセデスとルノー、オランダで集団訴訟(04/19)

独、中国との共同宣言署名 自動運転の走行データ転送可能に(04/19)

米EVテスラ、独で臨時スタッフ300人削減(04/19)

独経済成長、長時間労働が必要=雇用者連盟(04/19)

G7外相会合が開幕、イラン追加制裁を協議(04/19)

独経済、第1四半期は予想外の拡大か=連銀(04/19)

BASF、スチームクラッカー工場稼働(04/19)

金融ポストバンク、5月に無期限ストも(04/19)

ユニパー、ドイツ鉄道にグリーン電力供給へ(04/19)

ボッシュ、景気低迷で人員削減を予告(04/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン