• 印刷する

対英通商協議の開始に青信号 欧州議会、離脱交渉の進展認める

欧州議会は13日採択した決議文で、15日に開かれる欧州連合(EU)首脳会議(サミット)で英国のEU離脱後の通商関係に関する第2段階の協議の開始を認めるようEU加盟各国に促した。EUと英国が8日にまとめた合意文書を検討した結果、英国のEU離脱条件を巡る第1段階の協議で十分な進展があったと判断したため。一方、英下院(定数650)はこの夜、EU離脱法案を巡る審議で、EU側との最終合意について議会承認を義務付ける修正案を可決。一時的に広がった楽観的な雰囲気に水を差す格好となった。

欧州議会はこの日、556対62の圧倒的賛成多数でこの決議文を採択した。これに法的拘束力はないが、英国との最終的な交渉結果は欧州議会の承認を得る必要がある。

欧州議会はこの決議文で、離脱条件に関する合意文書を歓迎すると宣言。ただ、第2段階の交渉を進めるには、英国がこの合意文書での約束を尊重する必要があると指摘した。英国のデービスEU離脱相が同合意文書を単なる「意思表明」と説明していることに対し、くぎを刺した格好だ。

投票前の議論には欧州委員会のミシェル・バルニエ首席交渉官も出席。「合意文書からの後戻りは認めない」とした上で、アイルランドの国境問題と英国のEU拠出金の清算、在英EU市民および在EU英国民の権利の主要3項目について、合意内容を早急に法的拘束力のある協定に移し替える方針を示した。[EU規制]


関連国・地域: 英国EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

EU防衛費、24年はGDP比1.9%に(09/03)

ブルガリア、独ラインメタルと合弁設立へ(09/03)

ユーロ圏インフレ率、8月は2.1%=速報値(09/03)

欧州委員長の搭乗機、露による電波妨害か(09/02)

ルーマニア、零細企業のVAT免除枠を改定(09/02)

ユーロ圏製造業、38カ月ぶりの分岐点越え(09/02)

ユーロ圏失業率、7月は6.2%にやや改善(09/02)

次世代戦闘機の解決策協議 独仏スペインの国防相、10月に(09/01)

【今週の主な予定】9月1~5日(09/01)

デンマーク政府、今年の経済見通し引き下げ(09/01)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン