• 印刷する

ドイツ人の6割、自国の現状に満足

ドイツ人の6割は自国の現状に満足――。独ベルテルスマン基金の最新調査で明らかになった。ドイツ通信が6日伝えた。

調査は欧州連合(EU)の1万755人を対象に、7月に実施された。ドイツ人は他のEU加盟国の市民よりも楽観的で、59%が満足と回答。EU全体で見ると、自国の現状に満足している市民の割合は平均36%にすぎず、フランスとポーランドもやはり36%にとどまっている。最悪のイタリアはわずか13%だった。

ドイツ国民の個人的な経済事情に対する満足度も、他の国々より飛び抜けて高い。2年前と比べ懐具合が「変わらない」と答えた人は全体の43%に上り、「改善した」は34%。「悪化した」はわずか23%と、EU平均の34%を大きく下回った。

一方、2015年の調査によると、ドイツ人はEUの将来に関しては他の加盟国市民より厳しい認識を示している。悲観的な国民の割合は74%とEU平均の66%よりはるかに高く、ドイツ人以上に悲観的なのはイタリア人(83%)だけだった。


関連国・地域: ドイツフランスEUイタリアポーランド
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

VW工場、10日以降も操業 1週間分の半導体確保(11/07)

独新車登録、10月は7.8%増加(11/07)

自動車業界の景況感、10月は改善=Ifo(11/07)

連銀、金融システムのリスク増大を警告(11/07)

米グーグル、独で巨額投資計画=11日発表(11/07)

防衛ラインメタル、第3四半期は16.7%増益(11/07)

鉱工業生産、9月は1.3%増加(11/07)

VW、中国でSoC開発 ホライズンと協業=供給網強化へ(11/06)

ドイツテレコム、AIデータセンターを建設(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン