• 印刷する

英ジョン・ルイス、子供服をジェンダーレスに

大手百貨店ジョン・ルイスは、自社で販売する子供服について、性別による差異をなくす「ジェンダーレス」とする取り組みを開始した。英国の主要小売店としては初めての試みとなる。インディペンデントなどが伝えた。

ジョン・ルイスは男児服と女児服の売り場と陳列を統合し、自社ブランド商品のタグから「男の子用」、「女の子用」という性別を分けた表示を撤廃。すべて「男の子&女の子用」というタグに切り替えた。また、ユニセックス商品の展開を開始し、怪獣の模様がついたワンピースなどを販売している。

子供服部門の責任者のキャロライン・ベッティス氏は「性別に基づくステレオタイプを押し付けることはしたくない」とコメント。子供たちやその親が、着たい服を自由に選べるよう、商品の幅を広げたいとしている。

同社ウェブサイトの子供服ページと学校の制服については、現時点では性別を分けた形での販売が続いているものの、近日中に店舗での取り組みと歩調を合わせるものとみられる。


関連国・地域: 英国
関連業種: 繊維IT・通信小売り・卸売り社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

予算案、企業トップら批判 大幅増税=成長抑制へ懸念も(11/28)

英、石油・ガス生産の規制緩和=課税は継続(11/28)

英、5年以内にガス不足直面も=報告書(11/28)

JPモルガン、金融街に高層ビル建設へ(11/28)

1800人をAIに置き換え アリアンツ、独保険大手で初(11/27)

秋季予算、260億ポンド増税 国民負担率38%で過去最高に(11/27)

英最低賃金、来年4月に4.1%引き上げ(11/27)

低技能労働者、35年までに300万人失職も(11/27)

イングランド、観光税の徴収可能に(11/27)

CBI小売売上高、11月は落ち込み加速(11/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン