• 印刷する

英ジョン・ルイス、子供服をジェンダーレスに

大手百貨店ジョン・ルイスは、自社で販売する子供服について、性別による差異をなくす「ジェンダーレス」とする取り組みを開始した。英国の主要小売店としては初めての試みとなる。インディペンデントなどが伝えた。

ジョン・ルイスは男児服と女児服の売り場と陳列を統合し、自社ブランド商品のタグから「男の子用」、「女の子用」という性別を分けた表示を撤廃。すべて「男の子&女の子用」というタグに切り替えた。また、ユニセックス商品の展開を開始し、怪獣の模様がついたワンピースなどを販売している。

子供服部門の責任者のキャロライン・ベッティス氏は「性別に基づくステレオタイプを押し付けることはしたくない」とコメント。子供たちやその親が、着たい服を自由に選べるよう、商品の幅を広げたいとしている。

同社ウェブサイトの子供服ページと学校の制服については、現時点では性別を分けた形での販売が続いているものの、近日中に店舗での取り組みと歩調を合わせるものとみられる。


関連国・地域: 英国
関連業種: 繊維IT・通信小売り・卸売り社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

リオ、セルビアのリチウム採掘事業中止か(11/14)

EUと英、炭素市場の連携向け協議開始へ(11/14)

英国初のSMR建設へ ウェールズ北部に3基計画(11/14)

英、サイバー規制強化=違反企業に制裁金(11/14)

スコットランド、自治政府債を発行も(11/14)

GDP、第3四半期は0.1%拡大=速報値(11/14)

英国、露産LNG輸出への保険提供など禁止(11/14)

伊レオナルド、英従業員3千人がスト実施(11/14)

英、科学研究巡り中国との協力分野を縮小(11/14)

バーバリー、上半期は黒字回復(11/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン