• 印刷する

英国の犯罪件数、増加ペースは過去10年で最大

イングランドとウェールズで今年3月までの1年間に発生した犯罪は、496万5,270件と1年前を10%上回り、過去10年余りで最悪のペースで増加した。政府統計局(ONS)が20日発表した犯罪統計で明らかになった。

犯罪の種類別に見ると、暴力犯罪が18%増加。刃物などの凶器を使った犯罪は20%増えた。器物破損・放火は5%伸び、強盗と自動車盗難はそれぞれ16%、19%拡大している。万引と性犯罪はそれぞれ10%、14%増え、詐欺は1年前を5%上回った。

メイ現首相の内相時代の5年間には、警察の予算が18%削減され、警察官が1万9,000人減らされたにもかかわらず、犯罪は減少傾向をたどっていた。しかし、2015年は3%増、2016年は8%増と近年は増加傾向にある。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

企業への増税回避要求 英産業連盟「経済に打撃」=予算(11/07)

英政府、EV走行税の導入を検討=28年から(11/07)

英中銀、金利4%に維持=年内に利下げも(11/07)

FCのセレス、中国社と製造ライセンス契約(11/07)

日鉄と住商、シェルと油井管供給契約を更改(11/07)

建設業PMI、10月は低下=分岐点割れ(11/07)

英国、電子たばこ利用者が喫煙者上回る=初(11/07)

ロンドン地下鉄、賃上げ合意 雇用条件改善でスト回避(11/06)

英政府と企業60社、従業員の健康管理で連携(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン