• 印刷する

エールフランス、新会社の名称は「Joon」

仏蘭資本の航空大手エールフランスKLMは20日、エールフランス傘下に立ち上げる低料金の新会社の名称を「Joon」とすることを明らかにした。10月29日にパリ・シャルルドゴール空港発の中距離路線を就航し、2018年夏には長距離便も始動する。

新会社は、インターネットに慣れ親しんだライフスタイルを送るミレニアル世代を顧客層の中心に据える。エールフランスを補完する姉妹会社と位置付けられ、単なる格安航空ではなく、エールフランスで培った経験に基づく独自のサービスや製品を提供する。客室乗務員の制服は、従来の格式ばったものではなく、ミニマリストを意識した現代的な要素を取り込む。

最高経営責任者(CEO)にはジャンミシェル・マチュー氏(48)が就任する。就航先や価格などの詳細は9月に公表する。

エールフランスKLMは昨年11月、パリをハブ(運航拠点)に低料金の中長距離便を運航する新会社を立ち上げると発表。エールフランスのパイロットが乗務する一方、客室乗務員や地上職員の一部は外部委託する方針。パイロット労組は当初、給与水準が下がることを懸念し、計画に懐疑的な姿勢を示していたが、現行の労働条件や賃金水準を維持することを条件に計画を承認した。

エールフランスKLMは現在、エールフランスとKLMに加えて格安航空の「HOP!」とトランサビア(Transavia、オランダ)を抱える。[労務]

「Joon」の従業員のイメージ図(エールフランス提供)

「Joon」の従業員のイメージ図(エールフランス提供)


関連国・地域: フランスオランダ
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

ルノー子会社、中国でEV投資ファンド設立(07/11)

フランスの自動車大手ルノーの電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)は10日、中国国際…

続きを読む

ウクライナ復興会議が開幕=EUが支援発表(07/11)

イタリアの首都ローマで10日、ウクライナ復興会議が開幕した。欧州連合(EU)はウクライナの復興支援に向…

続きを読む

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英国のスターマー首相とフランスのマクロン大統領は10日、小型ボートで英仏海峡を渡る移民の数が増加を続け…

続きを読む

仏企業、景況感悪化で1割が経営難=調査(07/11)

2024年にフランスで経営難に陥った企業の割合が10.5%に達したことが、米コンサルティング会社アルバレス・…

続きを読む

眼鏡エシロール、米メタが3%株取得か(07/10)

米国のソーシャルメディア大手メタ(旧フェイスブック)は、眼鏡で世界最大手の仏エシロールルックスオティ…

続きを読む

貿易収支、5月は赤字拡大(07/10)

フランス税関は8日、5月の貿易収支(季節要因調整済み)が77億6,600万ユーロの入超となったと発表した。輸…

続きを読む

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

フランス南部マルセイユ近郊で8日午前(現地時間)に山火事が発生し、400人以上が避難したほか、マルセイユ…

続きを読む

仏製造業生産、5月は1%減少(07/09)

フランスの国立統計経済研究所(INSEE)は、5月の製造業生産指数(2021年=100、季節要因・稼働日数調…

続きを読む

仏貧困率、23年は15.4%に上昇=過去最悪に(07/09)

フランス国立統計経済研究所(INSEE)は7日、2023年の相対的貧困者数が979万2,000人だったと発表した…

続きを読む

マクロン仏大統領、国賓待遇で訪英(07/09)

フランスのマクロン大統領は8~10日、国賓として英国を公式訪問し、スターマー首相と会談する。小型ボート…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン