• 印刷する

アウディ、AI自動運転車「A8」お披露目

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)の人工知能(AI)技術を搭載した新型セダン「A8」をスペインのバルセロナで開催されたアウディ・サミットで発表した。

第4世代となる新型「A8」は、市販車としては世界で初めて大量生産される高度自動運転車で、米自動車技術者協会の(SAE)の定めるレベル3の技術要件を満たしている。エヌビディア製の集積回路を用いたアウディの運転手補助システム「zFAS」を採用した渋滞時追従支援システムにより、中央分離帯のある高速道路で、時速60キロ以下を条件に自動運転が可能。さらに、駐車場や車庫での自動駐車は、車外からスマートホンのアプリで遠隔操作することができる。

価格は1台9万600ユーロで、今秋に発売される予定。

AIによる自動運転車は、トヨタ自動車や独メルセデス・ベンツ、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)などもエヌビディアと提携して開発を進めている。


関連国・地域: ドイツスペイン米国
関連業種: 自動車・二輪車その他製造IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

VW、11月上旬も操業継続 半導体確保=ネクスペリア問題(10/31)

TOGG、トルコから欧州にEV初輸出(10/31)

自動車VW、第3四半期は赤字転落(10/31)

ボーダフォン、独クラウド企業を買収(10/31)

独経済、第3四半期はゼロ成長=速報値(10/31)

ロスネフチの独子会社、米制裁対象から除外(10/31)

独2州、屋外飼育を禁止=鳥インフル対策(10/31)

核融合発電計画、専門家は評価=批判も(10/31)

失業率、10月も6.3%で横ばい(10/31)

最低時給、14.60ユーロへ 独政府が閣議決定=14%上昇(10/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン