• 印刷する

仏でタンクローリー運転手がスト、ガソリン不足

フランスで約1,200カ所の給油所が、ガソリン不足で一時閉鎖に追い込まれている。政府に労働条件の見直しを訴える仏労働総同盟(CGT)のタンクローリー運転手が、ストを約1週間にわたり実施しているため。AFPなどが5月31日伝えた。

それによると、31日の時点で全国約1万1,000カ所にある給油所のうち、400カ所以上で完全にガソリンがなくなり、約840カ所の給油所がガソリン不足に陥った。中でもパリでの影響が深刻で、4割近くの給油所で完全あるいは部分的なガソリン不足に見舞われている。

CGTは、賃金の引き上げや健康診断の強化、クリスマスボーナスの支給、労働時間を1日当たり10時間以内に制限することなどを要求している。OGTは1年前にも、政府が強行に成立させた労働市場改革法案に反対し、製油所や燃料貯蔵庫を封鎖していた。その際は約1,600カ所の給油所が閉鎖に追い込まれている。

政府の広報官は「給油所は全て通常通り再補給されている」とコメント。フランス石油産業連盟(UFIP)は、給油所に殺到しないよう呼び掛けている。[労務]


関連国・地域: フランス
関連業種: 医療・医薬品化学運輸天然資源マクロ・統計・その他経済雇用・労務社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

眼鏡エシロール、米メタが3%株取得か(07/10)

貿易収支、5月は赤字拡大(07/10)

マルセイユ近郊で山火事=空港は再開(07/10)

仏製造業生産、5月は1%減少(07/09)

仏貧困率、23年は15.4%に上昇=過去最悪に(07/09)

マクロン仏大統領、国賓待遇で訪英(07/09)

仏北西部の洋上発電所、稼働を27年に再延期(07/08)

ベルギー5行、欧州の新決済システムに参加(07/08)

キャップジェミニ、インドのWNS買収(07/08)

欧州のGDP、熱波で0.5ポイント縮小も(07/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン