• 印刷する

ポルシェ、シリコンバレーにデジタル子会社開設

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカー、ポルシェは5日、米シリコンバレーにデジタル事業子会社ポルシェ・デジタルの新拠点を開設したと発表した。現地の技術者やベンチャーキャピタルとの協力拡大が狙い。

ポルシェは昨年5月、独南西部シュツットガルト近郊のルートウィヒスブルク(Ludwigsburg)に、デジタル・モビリティー技術の開発を手掛けるポルシェ・デジタルを新設。8月にはベルリンにも拠点を開発していた。

シリコンバレーの新拠点では100人を雇用する予定。デジタル化、コネクティビティー(接続性)、スマート・モビリティーをテーマに、米市場のトレンドを迅速に読み取り、これを活用してポルシェ向けの技術を開発する。

ポルシェ・デジタルのティロ・コスロウスキー社長は「車は未来の究極の移動体端末であり、その未来はシリコンバレーで作り出されている」とコメント。現地の主要IT(情報技術)企業の近くに身を置くことが重要と強調した。同社長は、米IT調査会社ガートナーのシリコンバレーの拠点に20年間勤めた経歴を持つ。ポルシェ・デジタルは今後、アジアにも拠点を開設する方針。


関連国・地域: ドイツアジア米国
関連業種: 自動車・二輪車IT・通信サービスマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

近代化アジェンダを閣議決定 独、デジタル国家へ80項目(10/03)

水素インフラの整備加速へ、法案を閣議決定(10/03)

送電網コスト、26年は57%低下の見通し(10/03)

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

チェコ富豪、ティッセン鉄鋼部門の株式売却(10/03)

ルフトハンザ、人員削減のピークは27~28年(10/03)

AI翻訳ディープエル、米でIPO検討(10/03)

検察、ハマス工作員とみられる3人を逮捕(10/03)

ZF、30年までに7600人削減 電動パワートレイン部門(10/02)

YKK、伊めっき液開発社を子会社化(10/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン