• 印刷する

エアビーアンドビー、パリで貸出日数を制限

民泊予約サイトの米エアビーアンドビー(Airbnb)は、近くパリで年間120日を超える貸し出しを自動的にブロックする方針だ。法令に基づく自発的措置で、現在、自治体の了承を待っている。仏メディアのザ・コネクションが伝えた。

フランスでは、自宅を用いた年間120日超の民泊を法律で禁止。パリなどでは最近、民泊予約サイトを利用する家主に役所への登録を義務付ける法令も施行されている。ただ、まだオンラインで登録手続きができる自治体がないため、エアビーアンドビーは独自のシステム提供を申し出ているという。

同社のパリの貸し出し物件数は7万8,000軒と世界の都市で最多。人口比で見ても、住民約30人に1軒の割合と、2位のロンドン(200人に1軒)をはるかに上回る。

昨年はフランス国内の民泊利用者800万人のうち220万人がパリかその周辺に宿泊しているという。


関連国・地域: 英国フランス米国
関連業種: IT・通信観光マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

ルノー、営業利益が過去最高に=24年通期(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

電機シュナイダー、通期は7%増益(02/21)

製薬サノフィ、オペラ株50%売却=米PEに(02/20)

エンジー、中東事業をサウジ社に売却(02/20)

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン