• 印刷する

仏大統領選のルペン候補、国民戦線党首を退任

フランス大統領選挙の第1回投票で2位に付けた極右政党・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首は24日夜、党首を一時的に退任する意向を明らかにした。5月7日の決戦投票を前に、極左を含む幅広い層にアピールすることで支持率を伸ばす狙い。AFP通信などが伝えた。

ルペン氏はツイッターで「私はもう国民戦線の党首ではない。大統領選の候補者だ」とコメント。全国民を代表する候補になる意向を示した。

第1回投票では、中道で無所属のエマニュエル・マクロン前経済・産業・デジタル相が24.01%で首位に立った。ルペン氏は21.3%とこれに迫った上、国民戦線の候補としては過去最高の760万票を獲得。なお投票率は77.77%と、大統領選としては過去15年で最低の水準だった。

調査機関Ifopとコンサルティング会社フィデュシアル(Fiducial)の調査によると、決選投票でのマクロン氏の得票率は60%になる見込みで、世論調査会社ELABEは64%と予想する。オランド大統領は正式にマクロン氏支持を表明。第1回投票で敗れた中道右派・共和党のフィヨン元首相や、中道左派候補のアモン前国民教育相も既に支持に回っており、ルペン氏が残り2週間弱でどこまで追い上げるかが注目される。


関連国・地域: フランス
関連業種: メディア・娯楽マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

ルノー、営業利益が過去最高に=24年通期(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

電機シュナイダー、通期は7%増益(02/21)

製薬サノフィ、オペラ株50%売却=米PEに(02/20)

エンジー、中東事業をサウジ社に売却(02/20)

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン