• 印刷する

パリ市、美化計画に150万ユーロ投入

パリ市は、ネズミ駆除など市内の美化に150万ユーロを追加で投じる方針だ。アンヌ・イダルゴ市長の話を元に、AFP通信などが12日伝えた。

イダルゴ市長は、仏日曜紙ジュルナル・デュ・ディマンシュとのインタビューで、清潔な都市づくりに向けた「10ポイント計画」を発表。年内に道路清掃作業員の数を7,000人程度に増やすほか、現在は主に朝方に行われている西洋作業を夜間にも実施する。新たなネズミ捕り器も購入する予定だ。また、市内で回収されるたばこの吸い殻が年間150トンに上るため、企業や飲食店に、建物の外に灰皿を設置するよう要請するという。

同市長は、「われわれは既に、清掃やごみ処理に年間5億ユーロを投入しており、状況は改善している」とする一方、「まだ完全にきれいではないことは明らか」だと指摘した。[環境ニュース]


関連国・地域: フランス
関連業種: その他製造マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

ケータリングで世界最大手の英コンパス・グループは、オランダ同業フェルマート・フル―プ(Vermaat Groep)…

続きを読む

ペルノ・リカール、印ウイスキー事業を売却(07/25)

フランスのアルコール飲料大手ペルノ・リカールは23日、インドのウイスキーブランド「インペリアル・ブルー…

続きを読む

独仏首脳が会談、対米貿易交渉の立場確認(07/25)

ドイツのメルツ首相は23日、フランスのマクロン大統領とベルリンで会談し、欧州連合(EU)が進める米国政…

続きを読む

ルノー世界販売、上半期は1.3%増加(07/24)

フランスの自動車大手ルノーは23日、上半期(1~6月)の世界販売台数(小型商用車含む)が前年同期比1…

続きを読む

仏大手2社、ロッテルダム港でLNG合弁(07/24)

フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)と海運大手CMA—CGMは23日、オランダ・ロッテルダム…

続きを読む

日立、核融合炉重要部品の試作が完成=仏(07/24)

日立製作所と量子科学技術研究開発機構(QST)は23日、フランス南部で建設中の核融合実験炉「ITER(…

続きを読む

防衛タレス、上半期は13.9%増益(07/24)

フランスの防衛エレクトロニクス大手タレスは23日、上半期(1~6月)のEBIT(利払い・税引き前利益)…

続きを読む

製薬サノフィ、英バイオテック企業を買収(07/23)

フランスの製薬大手サノフィは22日、英国のバイオテック企業バイスバイオ(ViceBio)を買収することで合意し…

続きを読む

英政府、サイズウェルC原発にゴーサイン(07/23)

英国政府は22日、イングランド東部サフォーク州で計画される新規原子力発電所「サイズウェル(Sizewell)C…

続きを読む

ソフトウエア企業アルテイア、米企業が買収(07/23)

発電設備事業などを手がける米国のGEベルノバは21日、人工知能(AI)ソフトウエアを手がけるフランスの…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン