• 印刷する

伊ピアジオ、自走式荷物運搬ロボットを発表

伊二輪大手ピアジオ傘下で、革新的な交通手段を研究する米ピアジオ・ファスト・フォワード(PFF)は、歩行時などに荷物の運搬を補助する円柱型の二輪ロボット「ジータ(Gita)」を発表した。高さ66センチの自走式ロボットは、最大18キログラムの運搬が可能だ。

「ジータ」は、イタリア語で小旅行の意。使用者は正面にカメラの付いた白いベルトを装着し、「ジータ」側のカメラがベルトを追跡。「ジータ」はその際、周辺環境の立体マップを作成して障害物を回避する。ロボットは使用者の後ろを伴走し、操作する必要はない。最高時速は約35キロメートルと自転車のスピードにも対応し、最長8時間の連続走行が可能だ。

ピアジオは半年以内に「ジータ」のテスト運用を開始する予定。また最大100キロの荷物を運べる三輪バージョン「キロ(Kilo)」も併せて発表している。

二輪ロボット「ジータ」は使用者の後ろを伴走する(PFF提供)

二輪ロボット「ジータ」は使用者の後ろを伴走する(PFF提供)


関連国・地域: イタリア米国
関連業種: 自動車・二輪車運輸IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

アルコールのカンパリ、人員削減を計画(02/21)

イタリアの公共交通機関、24日にスト(02/20)

伊エニライブ、米KKRが5%株を追加取得(02/19)

テレコムイタリア、再生エネ分野参入(02/19)

ウニクレディト、バンコBPMの買収断念も(02/19)

ステランティス、伊工場でDCT生産(02/18)

欧州首脳、ウクライナ戦争巡り非公式会合(02/18)

ポステ・イタリアーネ、通信TIMの株取得(02/18)

モンクレール、通期は4.5%増益(02/18)

産業機械CNH、第4四半期は71%減益(02/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン