• 印刷する

アウシュビッツ看守らのデータ、オンライン公開

ポーランドのアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所に勤務していたナチス親衛隊(SS)司令官や看守ら9,000人超のデータベースが1月30日、ポーランドの国民記録機関(INR)によってオンライン上で公開された。ほぼ全てがドイツ人で、一部は写真とともに掲載されている。

データベースは元々、ポーランドの大学教授が学生時代の1982年に博士論文の一環として作成し始めたもの。アウシュビッツに配置された9,686人の名前、出生地、誕生日、国籍、軍歴をはじめ、他の収容所の看守らも合わせて2万5,000人の情報が記載されている。

また戦後、裁きを受けた人物に関しては、裁判資料も添付。判明しているケースでは、処罰内容も載せている。研究者らによると、正式に起訴されたのは全体の12%に過ぎず、残りは戦死したか、旧ソ連の捕虜として死亡したか、刑罰を逃れている。


関連国・地域: ドイツポーランド
関連業種: IT・通信マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ポーランド東部にロシア製ドローン墜落か(08/22)

ポーランドの酒類市場、5.6%縮小(08/21)

ポーランド、大手IT企業に新税=27年にも(08/20)

ポーランドのPKPカーゴ、最大765人整理(08/15)

ポーランド大統領、陸上風力法案の署名拒否(08/13)

コンビニのジャプカ、ルーマニア子会社増資(08/13)

ヒートポンプ新興アイラ、1.5億ユーロ調達(08/12)

米ライテン、ノースボルトの欧州資産を買収(08/11)

ポーランド、右派の大統領就任=政権に打撃(08/07)

ポーランド、投資非課税制度の導入を計画(08/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン