• 印刷する

パリ、ステッカーによる車両通行規制を導入

パリ市は23日、車両の登録年を色表示するステッカーを利用した市内への乗り入れ規制を初めて実施した。大気汚染が警戒レベル以上に悪化すると予想されたためで、灰色のステッカーを付けた1997~2000年登録のディーゼル車が進入を禁止された。

パリでは従来、車両のナンバーを奇数と偶数に分けて乗り入れ規制を行っていたが、1月16日からはこれに代わり、車両の登録年やエンジンタイプを色で識別できるステッカーをフロントグラスに貼り付けることを義務付けている。ステッカーは6色あり、電気自動車(EV)などのゼロ排出車(ZEV)は緑色。その他の車は大気汚染物質の排出量によって「クラス1~5」に分類され、それぞれ異なる色が与えられている。

この日に規制対象となった灰色のステッカーは「クラス5」に当たり、欧州連合(EU)の排ガス基準「ユーロ2」および「ユーロ3」に準拠したディーゼル車を示す。これらの車両はこの日午前5時半から環状道路A86号線の内側への乗り入れを禁止され、違反車両には22ユーロの罰金が科された。

1997年以前に登録された車両は既に昨年7月から、平日の午前8時から午後8時までの市内乗り入れが禁止されており、ステッカーは発行されていない。これらの車両を含め、ステッカーを添付していない車両が市内に乗り入れると、68~135ユーロの罰金を科される可能性がある。

パリでは22~23日、風が弱く大気が停滞することから、浮遊粒子状物質(PM)のうち粒径が10マイクロメートル以下のPM10の濃度が警戒水準である1立方メートル当たり80ミリグラム以上に高まることが予想されていた。

なお、パリ交通公団(RATP)もこの日初めて、3.8ユーロで市内の公共交通機関が1日乗り放題となる「大気汚染対策チケット」を導入している。[環境ニュース]


関連国・地域: フランスEU
関連業種: 自動車・二輪車運輸マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ルノー、上半期は35%減益(07/26)

エールフランス、第2四半期は73%減益(07/26)

小売りカルフール、上半期は24.9%増益(07/26)

タイヤのミシュラン、上半期は4.7%減益(07/26)

石油トタル、第2四半期は6%減益(07/26)

ロクシタン、香港取引所で自社株TOB成立(07/26)

英独、共同防衛宣言に署名(07/26)

韓国ロッテ系、仏アルミ社から電池原料調達(07/26)

自動車部品フォルビア、上半期は82.1%減益(07/25)

リード・ベンチャーズ、中東欧向け基金設立(07/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン