• 印刷する

マクロン前経済相、仏大統領選への出馬表明

フランスのマクロン前経済・産業・デジタル相(38)は16日、次期大統領選への出馬を表明した。同氏は社会党のオランド大統領の下で2014年に入閣したが、8月に辞任しており、無所属での立候補となる。この日の演説では「右派でも左派でもない新概念でフランスを団結させる」との決意を示した。

マクロン氏は4月に政治活動団体「アン・マルシュ(進め)」を結成しており、大統領選への出馬は秒読みとみられていた。同氏はオランド政権の閣僚として、小売店の日曜営業の拡大などビジネス寄りの改革に尽力。議員経験はなく、入閣前は金融大手ロスチャイルド・グループの幹部を務めた。

マクロン氏は出馬表明演説で、「能力のある人々のエネルギーを解き放つ一方で、弱者を保護する」と表明。「フランスは発展への道から外れ行き詰っている」として、状況打破への意欲を示した。同氏はかねて、ビジネス志向の規制緩和と福祉国家を組み合わせた経済モデルの導入を示唆している。

ただ、マクロン氏の参入により大統領選の第1回投票で左右両派の票が割れ、極右政党・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首の勝率を押し上げることになると懸念する声も上がっている。支持率低迷に悩む現職のオランド大統領はまだ出馬を表明していない。一方、最大野党・共和党ではサルコジ前大統領とジュペ元首相が候補者の座を争う見通し。

フランスの大統領選では、第1回投票で過半数を獲得する候補者がいなかった場合、上位2人の決選投票が行われる。第1回投票は来年4月23日、決選投票は5月7日に実施される予定。

次期大統領選への出馬を表明したマクロン氏(大統領府提供)

次期大統領選への出馬を表明したマクロン氏(大統領府提供)


関連国・地域: フランス米国
関連業種: 金融小売り・卸売りマクロ・統計・その他経済雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

フランスの航空管制官、18日にスト(09/01)

次世代戦闘機の解決策協議 独仏スペインの国防相、10月に(09/01)

仏政府、水力発電巡る改革で欧州委と合意(09/01)

仏、9月からこう変わる=60歳で「退職」も(09/01)

インフレ率、8月は0.9%=速報値(09/01)

自転車アクセル、オランダ本社工場を閉鎖へ(08/29)

カルフール会長、景気後退を警告=政治混乱(08/29)

カザフ、30年までに航空機保有数を倍増(08/29)

国民の6割、解散総選挙を支持=調査(08/29)

貿易相、中国からの投資誘致に前向き姿勢(08/29)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン