• 印刷する

仏ヴァレオの自動運転車、西欧縦断に挑戦

仏自動車部品大手ヴァレオは、同社の自動運転車「クルーズ(Cruise)4U」が西欧縦断ドライブに出発したと発表した。英国からスペインまで計6カ国の約1万3,000キロメートルの道路を、自動運転モードで5週間かけて走破する計画だ。

同社の自動運転車は、英スコットランドのエディンバラを出発。イングランド南部プリマスから欧州大陸に渡り、ベルリンやカールスルーエ、ミュンヘン、アムステルダム、プラハを経てスペイン南部セビリアに到達した後、パリに帰着する。各国の主要都市内でも自動運転モードを利用し、一般道路でのハンドルやアクセル、ブレーキの自動操作に挑戦する。

ヴァレオの自動運転車は既にフランス国内4,000キロと米国内の2万1,000キロを一部自動運転で走破。9月にはパリの環状道路を24時間にわたり連続走行し、うち99%以上で自動運転モードを利用した。同社は先に、プラハで12月に自動運転技術の研究開発(R&D)センターを開設すると報じられている。自社ブランドの自動運転車を商業化する計画はなく、自動車メーカー各社に独自技術を提供するのが狙いという。


関連国・地域: 英国ドイツフランススペインオランダチェコ米国欧州
関連業種: 自動車・二輪車IT・通信小売り・卸売り

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

ルノー、営業利益が過去最高に=24年通期(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

電機シュナイダー、通期は7%増益(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

製薬サノフィ、オペラ株50%売却=米PEに(02/20)

エンジー、中東事業をサウジ社に売却(02/20)

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン