• 印刷する

ノートルダム大聖堂で不審車両からガスボンベ

パリのノートルダム大聖堂近くで週末にかけて、ガスボンベ7本を積んだ車両が放置されているのが発見された。警察当局は8日までに、テロを計画した疑いなどで車の所有者やイスラム過激派とのつながりがある男女らを逮捕した。AFP通信などが伝えた。

車両は仏プジョーの旧型セダン「607」で、セーヌ川沿いのモンテベロ通りで4日朝に発見。ナンバープレートが外され、ハザードランプが点いた状態だった。ガスボンベは家庭での調理などに用いられる小型のもので、7本のうち1本は空だった。起爆装置は見つかっていないが、車内からアラビア語の文書が見つかった。

当局は、車両の所有者2人を南部オランジュ(Orange)近郊の高速道路で拘束。うち1人は警戒対象の人物だった。南部モンタルジ(Montargis)などでもカップル計2組が逮捕された。

当局は、犯人が注意を引くためにハザードランプを点灯させていたと推測。「予行演習を試みたのでは」との見解を示し、警戒態勢を強めている。


関連国・地域: フランス
関連業種: 自動車・二輪車天然資源観光政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

KNDS、IPOアドバイザーに米ラザード(10/13)

マクロン大統領、きょう夜までに首相指名へ(10/10)

半導体機器ASML、CTOに生え抜き任命(10/10)

エアバスのA320、納入機数が史上最多に(10/09)

貿易収支、8月は赤字縮小(10/09)

フランス、今年のワイン生産見通し引き下げ(10/09)

欧州最大規模の衛星製造拠点、ローマに開設(10/08)

仏政局、格付け会社の警告相次ぐ(10/08)

マクニカ、日本で仏製自動運転バスを販売(10/08)

電力エネルギア、仏投資アルディアンが買収(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン