• 印刷する

ドイツ鉄道、身体装着型の監視カメラを導入

ドイツ鉄道(DB)が、警備員3,700人に身体装着型の監視カメラを提供する。鉄道警備員を巻き込む暴力事件が多発していることを受けた措置。同社のハンス・ヘルマー・リシュケ安全対策責任者の話を元に、大衆紙ビルトが10日伝えた。

それによると、今年1~6月に確認されたドイツ鉄道の従業員に対する暴力事件数は約950件と、前年同期から10%増加。この大部分が警備員を攻撃対象にしていた。同社は今年、乗客乗員の安全対策に1億6,000万ユーロを振り向ける方針という。

なお、警備員が着用するベストには、監視カメラを装着していることを顧客に示すような表記を施す。

身体装着カメラは既に、米国の警察官が活用している。ドイツ政府は今春、連邦警察官による監視カメラの着用を許可。地方警察でも試験的な導入が始まっている。[労務]


関連国・地域: ドイツ米国
関連業種: その他製造運輸マクロ・統計・その他経済雇用・労務社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

造船NVL買収へ協議 ラインメタル、軍艦事業に参入か(08/29)

キルギス、独からの投資誘致=フォーラム(08/29)

ラインメタル、ルーマニアで弾薬工場建設へ(08/29)

銃器ヘッケラー、上半期は受注急増(08/29)

タイヤのコンチ、車ホース事業を米社に売却(08/29)

BASF、米の低炭素アンモニア構想を断念(08/29)

LNGターミナルの商業運用を開始=北西部(08/29)

製薬スタダ、10月にIPOを計画(08/29)

英独仏、対イラン制裁復活の手続き開始(08/29)

ドイツ鉄道、ポーランド直通を増便(08/29)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン