ロシア・CIS マクロ・統計・その他経済 ニュース

すべての文頭を開く

鉱山NMMC、ウズベクと英で二重上場か(08/15)

ウズベキスタンの国営鉱山会社ナボイ(Navoi)鉱山精錬コンビナート(NMMC)は、首都タシケントおよび英…

続きを読む

資源ERG、24年は12億ドルの大幅赤字(08/15)

カザフスタンなどで鉱山を展開する資源会社ユーラシアン・リソーシズ・グループ(ERG、ルクセンブルク)…

続きを読む

中央アジアと中国の貿易額、20年から3倍に(08/14)

中央アジア5カ国と中国の貿易額は2024年に662億ドルとなり、20年と比べて3倍近くに拡大した。中国からの輸…

続きを読む

EAEU、キルギスで評議会開催=14日から(08/13)

ロシアが主導するユーラシア経済連合(EAEU)は14~15日、キルギス北東部チョルポン・アタ(Cholpon At…

続きを読む

カザフ、原発建設巡りロスアトムと協議(08/13)

カザフスタンのベクテノフ首相は、首都アスタナでロシア国営の原子力企業ロスアトムのアレクセイ・リハチョ…

続きを読む

ウズベキスタン、来年3月に小型原発着工(08/13)

ウズベキスタン原子力エネルギー開発庁(ウズアトム)は、ロシア国営の原子力企業ロスアトムと進める小型原…

続きを読む

UAE、対露貿易額を今後5年で倍増へ(08/11)

ロシア大統領府は7日、アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領がモスクワを訪問し、プーチン大統領…

続きを読む

新メディア法が成立=報道の自由に懸念(08/11)

キルギスのジャパロフ大統領は、メディアへの国家統制を強化する新法に署名した。法案は6月末に議会(一院…

続きを読む

ユニコーンのウズム、新たに7千万ドル調達(08/08)

フィンテック(ITを活用した金融サービス)と電子商取引(eコマース)を手がけるウズベキスタンのスター…

続きを読む

UAVのデスティナス、航空AI企業を買収(08/08)

オランダの無人航空機(UAV)メーカー、デスティナス(Destinus)・グループは、スイスに拠点を置く航空…

続きを読む

タジキスタン、液化ガス輸入の53%が露産(08/07)

タジキスタンが上半期(1~6月)に輸入した液化ガスの53.2%がロシア産だったことが、同国の競争当局が公…

続きを読む

ルーマニア、原油汚染受け備蓄放出を許可(08/07)

ルーマニアのエネルギー省は、オーストリアの石油大手OMVのルーマニア子会社OMVペトロムに対し、備蓄…

続きを読む

プーチン氏、ラオス主席と会談=輸送網強化(08/05)

ロシアのプーチン大統領は、ラオスのトンルン国家主席とモスクワで会談した。プーチン氏は会談後、両国間の…

続きを読む

OPECプラス、9月も増産=54.7万バレル(08/05)

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は3日に開いたオンライ…

続きを読む

露、新設給油所にEV充電器の設置義務付け(08/04)

ロシア政府は、新設する給油所に電気自動車(EV)向け充電設備の設置を義務付ける法令を発表した。来年3…

続きを読む

【中央アジアの風を読む】中央アジアの経済概況 日系企業の進出相次ぐ(07/30)

近年、各国からの注目が高まっている中央アジア。経済成長で注目される他、アジアと欧州を結ぶ要衝に位置し…

続きを読む

ロシア中銀、金利18%に引き下げ(07/29)

ロシア中央銀行は25日、政策金利(1週間入札レポ金利)を2ポイント引き下げ、18%にすることを決めた。利…

続きを読む

ポーランド、独・リトアニア国境管理継続へ(07/28)

ポーランドのシェモニャク内務・行政相は24日、ドイツ、リトアニアとの国境で導入している入国審査を、8月…

続きを読む

米アメックス、ロシア子会社の清算が完了(07/24)

米国のクレジットカード大手アメリカン・エキスプレス(アメックス)のロシア子会社アメリカン・エキスプレ…

続きを読む

アゼル飛び地の鉄道事業、トルコが融資確保(07/24)

トルコのシムシェキ財務相は22日、同国東部とアゼルバイジャンの飛び地であるナヒチェバン自治共和国を結ぶ…

続きを読む

ウクライナ、露に新たな直接協議を提案(07/22)

ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、停戦に向けてロシアに新たな直接協議を提案したと明らかにした。ロ…

続きを読む

アゼル国家石油基金、伊の太陽光発電に出資(07/22)

アゼルバイジャン国家石油基金(SOFAZ)は18日、米国の再生可能エネルギー発電企業エンフィニティ(En…

続きを読む

EU、対露制裁で合意=原油上限引き下げ(07/21)

欧州連合(EU)は18日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新たな制裁案で合意した。ロシア産原油の上…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン