ロシア・CIS ニュース

条件を追加する
すべての文頭を開く

露政府、欧州軍のウクライナ駐留計画を批判(02/21)

ロシアのペスコフ大統領報道官は19日、欧州の一部の国が検討するウクライナ派兵を巡り、「ロシアとしてはい…

続きを読む

デンマーク、防衛費増額へ=GDP比3%超(02/21)

デンマークのフレデリクセン首相は19日、2026年までに防衛予算を500億デンマーククローネ(約69億9,000万ド…

続きを読む

ロシアと米国、大使館機能の正常化で合意(02/20)

米国のルビオ国務長官は18日、サウジアラビアの首都リヤドで開かれたロシアのラブロフ外相との協議後に、両…

続きを読む

米政府、モルドバへの支援金を廃止(02/20)

米国の政府効率化省(DOGE)は、モルドバに対する2,200万ドルの支援金を取り消すと発表した。発展途上国…

続きを読む

トランプ氏「戦争の責任はウクライナに」(02/20)

米国のトランプ大統領は18日、ロシアによる侵攻を受けるウクライナに対し、「そもそも戦争を始めるべきでは…

続きを読む

トルコとウクライナ、経済協力強化で一致(02/20)

トルコ商工会議所連合会(TOBB)は18日、トルコとウクライナの経済協力の強化に向けた会議を主催した。…

続きを読む

EU、対露制裁16弾で合意=アルミなど対象(02/20)

欧州連合(EU)は19日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの第16弾の制裁で合意した。ロシア産の1次アルミ…

続きを読む

米露、ウクライナ停戦へ予備交渉(02/19)

米国のルビオ国務長官とロシアのラブロフ外相は18日、サウジアラビアの首都リヤドでロシアとウクライナの停…

続きを読む

欧州委、予算規制の緩和促進=国防費拡大(02/19)

欧州委員会は欧州連合(EU)の財政規律の緩和を急ぐ方針だ。各国の国防費の拡大を後押しする狙いがある。…

続きを読む

欧州のLNG輸入、21年以降で最低=報告書(02/19)

欧州の液化天然ガス(LNG)輸入量は2024年に前年比19%縮小し、21年以降で最低となった。再生可能エネル…

続きを読む

米国務長官、サウジ入り=米露会談調整(02/18)

米国のルビオ国務長官は17日、ウクライナ情勢を巡るロシア高官との18日の会談に合わせ、サウジアラビアの首…

続きを読む

欧州首脳、ウクライナ戦争巡り非公式会合(02/18)

英独仏を含む欧州8カ国の首脳は17日、パリでロシア・ウクライナ戦争を巡る非公式会合を開いた。米国のトラ…

続きを読む

首相、ウクライナ派兵に言及=平和維持活動(02/18)

英国のスターマー首相は、ウクライナ戦争終結後に平和維持活動目的で英軍の派遣を検討する方針を示した。ウ…

続きを読む

トルクメニスタン、イラン向け送電線建設へ(02/14)

トルクメニスタンのベルドイムハメドフ人民評議会議長は、イランのペゼシュキアン大統領と電話で会談し、電…

続きを読む

米露大統領が電話会談 ウクライナ停戦交渉「直ちに」(02/14)

米国のトランプ大統領は12日、ロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と相次いで電話会談…

続きを読む

欧州、米露主導の停戦交渉に反発=共同声明(02/14)

米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領がウクライナ戦争の終結に向け交渉を開始することで合意した…

続きを読む

露の国防費、欧州諸国の合計上回る=24年(02/13)

英国のシンクタンクの国際戦略研究所(IISS)は12日に公表した「ミリタリー・バランス2025」で、ロシア…

続きを読む

カザフ国営ガス、中国向け供給の拡大で合意(02/13)

カザフスタンの国営ガス会社カザクガス(QazaqGaz)は11日、ペトロチャイナ(中国石油天然気集団、CNPC…

続きを読む

EU、ガス価格上限の再導入検討か(02/13)

欧州委員会は、欧州連合(EU)の天然ガス価格に再び上限を設けることを検討しているようだ。最近になって…

続きを読む

トルクメニスタン、トルコに天然ガス供給(02/12)

トルクメニスタンがトルコに天然ガスを輸出することが決まった。トルコの国営石油・ガス輸送会社ボタシュ(…

続きを読む

ルーマニア大統領が辞意表明=留任に批判(02/12)

ルーマニアのヨハニス大統領は10日、辞任を表明した。ロシアの介入疑惑により昨年11月の大統領選挙が無効と…

続きを読む

ハンガリー、エジプトと鉄道車両の大型契約(02/12)

ハンガリーはエジプトに11億ユーロ相当の鉄道車両を提供する。ハンガリーのシーヤールトー外務貿易相が10日…

続きを読む

習主席、5月にモスクワ訪問=戦勝記念日(02/11)

中国の習近平国家主席は5月、ロシアの対ドイツ戦勝記念日の式典に出席するため、モスクワを訪問するもよう…

続きを読む

ロシア経済、24年は4.1%拡大=速報値(02/11)

ロシア連邦統計局(ロスタット)は7日、2024年の国内総生産(GDP、速報値)が前年比4.1%拡大したと明ら…

続きを読む

フィンランド、ロシア人の不動産購入禁止へ(02/11)

フィンランド政府は、ロシア人による不動産の購入を禁じる法案を議会に提出した。侵略戦争を行ったり、フィ…

続きを読む

ASMLの元従業員、露情報機関と接触か(02/10)

半導体機器で欧州最大手のASMLホールディング(オランダ)の元従業員が、ロシア対外情報局(SVR)と…

続きを読む

バルト3国、ロシアと電力網切り離し(02/10)

リトアニア、ラトビア、エストニアのバルト3国は、8日にロシアおよびベラルーシと自国の電力網を切り離す…

続きを読む

EU、エネルギー包括戦略でモルドバ支援(02/07)

モルドバ政府は、ロシアへのエネルギー依存脱却に向けた2年間の包括的戦略で欧州委員会と合意したと発表し…

続きを読む

スロバキア、トルコ経由で露産ガス輸入開始(02/07)

スロバキアのエネルギー大手スロバキア・ガス(SPP)は2月から、ロシアから黒海経由でトルコに向かうガ…

続きを読む

キルギス・中国両首脳が会談=北京(02/06)

キルギスのジャパロフ大統領は5日、公式訪問中の中国・北京で習近平国家主席と会談した。包括的で対等な協…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン