スペイン停電、ほぼ全面復旧=原因調査進む

スペイン全土で28日に発生した大規模停電について、同国の電力網の運営・管理を手がけるレッド・エレクトリカ・デ・エスパーニャ(REE)は29日、午前7時ごろ(現地時間)までにおおむね復旧したと発表した。ただ、公共交通機関は同日の運行本数を減らすなど混乱は続く見通し。当局は原因の究明を急いでいるが、特定には数週間はかかるとの見方も出ている。


その他記事

すべての文頭を開く

競争当局、金融BBVAのサバデル買収承認(05/02)

金融サンタンデール、第1四半期は19%増益(05/02)

ユーロ圏GDP、第1四半期は0.4%拡大(05/01)

スペイン停電、全面復旧=原因調査進む(04/30)

スペイン・ポルトガルで大規模停電=28日(04/29)

スペイン、公共交通の利用促進に9億ユーロ(04/29)

スペイン鉱工業生産者物価、4.9%上昇(04/28)

通信BT、伊事業を光回線レテリトに売却(04/24)

スペイン、今年の国防支出をGDP比2%に(04/23)

IMF、ユーロ圏経済の見通し引き下げ(04/23)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン