※日本企業の動向
【英国】三井不動産、英ロンドンで分譲住宅の販売開始=「テレビセンター」再開発(プレスリリース)
【EU】オリンパス、外来用内視鏡システムを欧州などで販売(プレスリリース)
【英国】英経済、第2四半期は0.5%拡大=改定値で下方修正(ブルームバーグ、BBC)
【英国】コンシューマー・ヘルスケアのヘイリオン、中国合弁の出資比率引き上げ(ロイター)
【英国】CBI小売売上高、9月は増加=4カ月ぶり(ロイター)
【英国】再生エネ発電量、第2四半期は19%増加=風力がけん引(リニュース・ビズ)
【英国】不動産広告ライトムーブ、豪同業が4度目の買収提案(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】医師や教師の給与、過去15年で大幅減少=財政研究所(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】ウェールズ旧ブラムボ製鉄所、文化・観光施設に改修へ(BBC)
【英国】AI新興コンバージェンス、1200万ドル調達(テックEU)
【英国】発電VPI、通期は2.5倍に増益(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】ギネスワールドレコーズ、ロンドンに娯楽施設(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】ネーションワイド住宅価格、9月は3.2%上昇=過去2年で最大の伸び(BBC)
【英国】スターマー首相、米テスラからの投資「歓迎」(BBC)
【英国】印鉄鋼タタ、最後の高炉が稼働停止=ポート・タルボット(BBC)
【英国】スコットランド、アルコール最低価格が3割上昇(BBC)
【英国】高級車アストンマーチン、今年の業績見通しを引き下げ=サプライチェーン問題影響(ブルームバーグ)
【英国】リーブス財務相、EU財務相会合に出席へ(ブルームバーグ)
【英国】英、各地で洪水被害広がる=今後数日も大雨強風に警戒(ブルームバーグ)
【英国】スコットランド鉄道、ピーク時の定額料金制度を終了(BBC)
【ドイツ】高級車メルセデス、米で2万7000台リコール=エンジンに不具合(ロイター)
【ドイツ】製薬産業、34年までに4万人不足=業界団体(ハンデルスブラット)
【ドイツ】独、トルコへの強制送還を開始=最大週500人(FAZ、DLF)
【ドイツ】ESGプラットフォームのアトラスメトリクス、1220万ユーロ調達(テックEU)
【ドイツ】食品小売り新興フードフォアキャスト、新規資金調達(EUスタートアップス)
【ドイツ】不動産データ新興syte、500万ユーロ調達(EUスタートアップス)
【ドイツ】CDU・BSW・SPDが連立へ、公式協議開始=テューリンゲン州(DLF)
【ドイツ】オーデル川、氾濫警戒レベル引き下げ=ブランデンブルク州(DLF)
【ドイツ】ドイツ取引所、新CEOが10月就任(ハンデルスブラット)
【ドイツ】出版シュプリンガー・ネイチャー、IPO価格設定=今年2番目の規模に(ブルームバーグ)
【ドイツ】自動車VW、通期収益予測を大幅引き下げ=今年2度目(ブルームバーグ)
【ドイツ】ドイツ鉄道、労組が物流部門の売却に反対(ブルームバーグ)
【ドイツ】家電レーベ、仏有名サッカー選手エムバペが株式10%超取得(ブルームバーグ)
【ドイツ】自動車部品シェフラー、新CFO指名(ロイター)
【フランス】ラデファンス地区のオフィススペース、25%以上が空室(ロイター)
【フランス】金融クレディ・アグリコル、風力発電11社の株式取得(ロイター)
【フランス】国民連合のルペン氏、EU公金着服巡る公判開始(フランス24、ユーラクティブ、フィナンシャル・タイムズ)
【フランス】エッフェル塔の五輪マーク撤去(フランス24)
【フランス】ITアトス、株主が財務再編計画に合意(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【フランス】仏政府、大企業への新たな課税を検討=現地紙(ブルームバーグ)
【EU】当局、米メタに9100万ユーロ制裁=一部パスワードを暗号化せず保存(ロイター、BBC)
【EU】欧州委、第2回水素生産入札の条件公表(プレスリリース)
【EU】塗料メーカー、EUに対中国関税の見直し要請=重要鉱物巡り(フィナンシャル・タイムズ)
【EU】鶏卵価格、世界的に上昇=鳥インフルで(フィナンシャル・タイムズ)
【EU】欧米自動車ステランティス、通期の利益予想を下方修正=米事業不振(ブルームバーグ、ANSA)
【EU】露のウクライナ侵攻、EU加盟国拡大の要因に=クロアチア首相(ブルームバーグ)
【EU】EU、中国製EV関税巡り10月4日に投票=関係者(ブルームバーグ)
【アイルランド】アイルランド、政府庁舎のシェルター新設に140万ユーロ投入=批判殺到(BBC)
【イタリア】石油エニの再生エネ合弁、浮体式洋上風力発電所の建設計画=3ギガワット(リニュース・ビズ)
【イタリア】伊、年間の食品ロスは42億食分=世界全体では1.3兆食(ANSA)
【イタリア】企業相、ウニクレディトと独コメルツ銀の合併支持(ロイター)
【スペイン】金融BBVA、米投資KKRと低炭素化基金(ロイター)
【スペイン】スーパーのメルカドーナ、リスボンに初店舗開設(ポルトガルニュース)
【オランダ】独格安スーパーのアルディ、中部ユトレヒトのレジなし店舗を閉鎖(ダッチニュース)
【ベルギー】APモラー・ホールディング、アントワープのプラ工場に15億ユーロ投資=炭素排出削減(フィナンシャル・タイムズ)
【ルクセンブルク】風力タービン独エネルコン、ルクセンブルク進出(エネルギー・グローバル)
【スウェーデン】金融SEB、新CFO任命=元ゴールドマンサックスのアナリスト(ブルームバーグ)
【スウェーデン】ボルボ・カー、EUに35年ICE規制の堅守を要求(ブルームバーグ)
【フィンランド】NATO、フィンランド東部に陸上司令部設置へ(ロイター)
【デンマーク】デンマーク経済、第2四半期は1.1%拡大=改定値(ブルームバーグ)
【スイス】国民の過半数、原発新設を支持=世論調査(スイスインフォ)
【スイス】女性幹部、全体のわずか22%=最新報告書(スイスインフォ)
【オーストリア】議会選、極右・自由党が勝利(ハンデルスブラット、ドイチェ・ウェレ、DLF)
【ポルトガル】ポルトガル政府、航空TAPにリスボン拠点維持を要請へ=民営化計画(ブルームバーグ)
【ギリシャ】ギリシャ、金融NBGの株式10%売却=7.3億ユーロ(ブルームバーグ)
【トルコ】日本とトルコ、外交樹立100周年式典をイスタンブールで開催(アナトリア通信、ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【トルコ】トルコ当局、25年のアックユ原発稼働開始を計画(タス)
【トルコ】トルコ政府、最低法人税率を10%に=財政赤字削減へ(ブルームバーグ)
【ポーランド】メドテック企業メディセンソニック、IPO計画(ロイター)
【ポーランド】ポーランド政府、中国のオンライン販売製品に関税要求(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】石炭公社JSW、第2四半期は81%減益(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【ポーランド】ボイラーのラファコ、破産申請(ワルシャワ・ボイス)
【ポーランド】ポーランド、来年からズロチ・ユーロ・ドル建て債券発行へ(ブルームバーグ)
【チェコ】チェコ政府、洪水被災者に即時の給付金(ラジオ・プラハ)
【チェコ】フィアラ首相、2週間以内の組閣を明言=数日中に枠組み明確化へ(ブルームバーグ)
【スロバキア】フィツォ首相、韓国訪問=原発巡り協議(ロイター)
【ルーマニア】エドテック新興ユウニ、新規資金調達(テックEU)
【ルーマニア】オランダ造船ダーマン、ルーマニア拠点で完全電動フェリー2隻造船(シーニュース、ルーマニア・インサイダー)
【ブルガリア】トレーラー製造シュミッツ、ブルガリア拠点に新規投資(シーニュース)
【セルビア】セルビア政府、中国風力発電機メーカーと協力覚書(バルカン・グリーンエネルギー・ニュース)
【セルビア】ブチッチ大統領「ウクライナ紛争の主導権は露側にある」(タス)
【セルビア】コソボ、EFTAと自由貿易交渉で合意(シーニュース)
【セルビア】セルビア、アゼルバイジャンと冬季の追加ガス供給で合意(シーニュース)
【クロアチア】プレンコビッチ首相、国債の早期発行を否定=信用格上げも(ブルームバーグ)
【ボスニア・ヘルツェゴビナ】エンジニアリングのエネルゴインベスト、独ワットクラフトと戦略的提携(シーニュース)
【ロシア】送配電ロスセチ、南部電力網に31.5億ドル(インタファクス)
【ロシア】ロスコスモスの宇宙飛行士、国際宇宙ステーション入り(インタファクス)
【ロシア】露政府、コンゴとパイプライン建設に向け合弁社設立へ(インタファクス、タス)
【ロシア】露政府、イエメンとエネルギー分野での協力拡大へ(インタファクス)
【ロシア】露下院、航空機での迷惑行為者のリスト作成を提案=遅延対策で(インタファクス)
【ロシア】塗装リトゥム、デンマーク社旧工場で生産再開=西部ウリヤノフスク(インタファクス)
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、トランプ前米大統領と会談=「戦争終わらせる時」(BBC)
【ウクライナ】ウクライナ北東部の病院、露の攻撃で9人死亡(BBC)
【アルメニア】首相、アゼルバイジャンとの和平協定「準備整う」(インタファクス)
【カザフスタン】カザフとモロッコ、ビザなし渡航協定を締結(インタファクス)
**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**
EU
2024-09-30 17:48:04 +0900