※日本企業の動向
【ドイツ】東芝インフラシステムズ、鉄道車両・部品溶接の安全規格を取得(プレスリリース)
【フランス】住友商事、プラスチック成形イプシロンに出資(プレスリリース)
【英国】英政府、モスクワ証券取引所や露保険会社に制裁(インタファクス、フィナンシャル・タイムズ)
【英国】リフォームUKの支持率、与党・保守党上回る=世論調査(フィナンシャル・タイムズ、ロイター)
【英国】最大野党・労働党、超富裕層への資産課税を公約(ロイター)
【英国】住宅建設クレスト、同業ベルウェーからの買収提案拒否(フィナンシャル・タイムズ、ロイター)
【英国】資産運用プラットフォームのサイドキック、850万ポンド調達(シフテッド)
【英国】スーパーのテスコ、通期見通し据え置き=業績好調も(ロイター、ブルームバーグ)
【英国】高級車JLR、警察支援に100万ドル出資=車盗難防止(BBC)
【英国】未処理の下水、年間6千回違法に排水か=調査(BBC)
【英国】格安航空ウィズエアー、3年連続で英到着の遅延最長=平均31分(BBC)
【英国】NHSイングランド、診察待ち患者760万人に増加(フィナンシャル・タイムズ)
【英国】血液検査に遅延、NHSへのサイバー攻撃影響か(BBC)
【ドイツ】独経済の今年の成長、3研究所が見通し上方修正(ハンデルスブラット)
【ドイツ】独、中国製EVへの関税緩和を検討=EU・中国の合意後押し(ブルームバーグ)
【ドイツ】連立政権、予算案巡り対立深まる(フィナンシャル・タイムズ)
【ドイツ】与党・緑の党、若年有権者の支持急落=環境問題の関心低下(ドイチェ・ウェレ)
【ドイツ】防衛ラインメタル、自動車部品コンチネンタルの従業員受け入れ(ハンデルスブラット)
【ドイツ】高級車アウディ、従業員が電動化計画の見直し要求(ハンデルスブラット)
【ドイツ】米投資カーライルと独復興金融公庫、鉄鋼ティッセンの造船子会社を共同買収か(ロイター)
【ドイツ】鉄鋼ティッセン、グリーン製鉄所の建設計画を提出へ=8月(ロイター)
【ドイツ】バス・鉄道フリックス、IPO計画を再考(ロイター)
【ドイツ】グリーン水素調達「H2グローバル」、2回目の入札実施へ=政府が市場調査開始(リニューアブルズナウ)
【ドイツ】風力発電機ノルディックス、北欧のタービン設置容量5ギガワット突破(エネルギー・グローバル)
【ドイツ】企業倒産件数、5月は26%増加=連邦統計庁(ハンデルスブラット)
【ドイツ】連邦議会、郵便法改正案可決=配達日数長く(ハンデルスブラット)
【ドイツ】サッカー欧州選手権、独できょう開幕=テロ警戒強化(ロイター)
【フランス】自動車ルノー、新型電動スポーツカー発表=収益強化へ(ロイター、ブルームバーグ)
【フランス】仏政府、ITアトスの一部事業を買収へ(ブルームバーグ、ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【フランス】左派連合、賃金改革と定年引き下げを公約に(ロイター)
【フランス】仏10年債利回り、2017年以来の高水準に(ブルームバーグ)
【フランス】米仏、イスラエルとヒズボラの緊張緩和へ連携強化(ロイター)
【EU】G7サミット、ウクライナへ500億ドル融資で合意=凍結の露資産担保(ドイチェ・ウェレ、ブルームバーグ、タス)
【EU】G7サミット2日目、対中政策やAI巡る国際ルールが焦点に(ロイター)
【EU】スイス平和サミット、あす開幕=露孤立進むか(ロイター、ブルームバーグ)
【EU】当局、独ルフトハンザ航空の伊同業ITA買収計画を承認へ=情報筋(ロイター、ブルームバーグ、ANSA)
【EU】欧米自動車ステランティス、コスト削減を優先=EUの対中規制関わらず(ロイター、フィナンシャル・タイムズ)
【EU】欧州委、露制裁へのトルコ協力に謝意=輸出減少受け(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【EU】印製薬アルケム、価格談合に参加=競争当局(ロイター)
【EU】バッテリーエネルギー貯蔵システム導入、23年は倍増(バルカン・グリーン・エネルギー・ニュース)
【アイルランド】会計ソフトのアカウンツIQ、6千万ユーロ調達(テッククランチ)
【イタリア】失業率、第1四半期は7.2%に改善(ANSA)
【イタリア】中銀、25~26年のGDP成長見通し引き下げ(ANSA)
【スウェーデン】インフレ率、5月は2.3%に加速(ロイター、ブルームバーグ)
【デンマーク】風力発電機ベスタス、韓国でタービン受注=90メガワット相当(エネルギー・グローバル)
【トルコ】トルコ、米から戦闘機「F16」40機購入へ=両国が合意(ヒュリエト・デーリー・ニューズ)
【トルコ】トルコ、新たな法人税導入を検討=70億ドル相当(ブルームバーグ)
【ポーランド】中銀、来年初頭に利下げサイクル入りか(ブルームバーグ)
【ポーランド】最低賃金、来年から7%引き上げ(ワルシャワ・ボイス)
【ハンガリー】オルバン首相、EUへの報復明言=難民保護巡る制裁金で(ブルームバーグ)
【ハンガリー】当局、英通信ボーダフォンに罰金命令=履行義務違反(デーリー・ニュース・ハンガリー)
【ハンガリー】製薬リヒター、ブダペストの新本社が完成(ハンガリー・トゥデー)
【ハンガリー】ハンガリー政府、ウクライナでのNATO作戦に参加しない意向=オルバン首相(タス)
【チェコ】ポーランド石油オーレン、北西部リトビノフ工場に新生産ライン=4千万ズロチ投資(ポーリッシュ・ニュース・ブレティン)
【スロベニア】ソフト開発新興セールスクイーズ、140万ユーロ調達(シーニュース)
【ルーマニア】再生エネのユーロウインド、66メガワットの風力発電所建設へ(シーニュース)
【ルーマニア】鉄道CFR、2路線の改修工事を公募=予算1億ユーロ(シーニュース)
【ルーマニア】政府、製造業支援に4.5億ユーロ=3年計画(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】原子力ニュークリアエレクトリカ、新原子炉設置で1.6億ユーロ調達へ(ルーマニア・インサイダー)
【ルーマニア】標高5千メートルでピアノ演奏、ギネス世界記録に=ピアニスト(ルーマニア・インサイダー)
【ブルガリア】電力NEKと欧州投資銀、南西部の揚水式発電所建設で協力(CEエネルギーニュース)
【セルビア】中銀、6.25%に利下げ(ダウ・ジョーンズ、ロイター)
【セルビア】欧州復興開発銀、ライファイゼン銀セルビア社に2千万ユーロ投資(シーニュース)
【ロシア】ウクライナ侵攻、1.8億トンのCO2排出(ロイター)
【ロシア】露政府、中東や東南アジア6カ国とビザ免除で協議(インタファクス)
【ロシア】ロシア、ドル・ユーロ取引を停止(フィナンシャル・タイムズ)
【ロシア】中国・習主席「露に武器売却しない」=ウクライナ大統領に約束(ロイター)
【ロシア】米、中国企業への追加制裁検討=露防衛部門への製品供給巡り(ロイター)
【ロシア】メドベージェフ元大統領「西側はウクライナのEU加盟望んでない」(タス)
【ロシア】原子力ロスアトム、国外で発電所39カ所建設=CEO(タス)
【ロシア】国防省、核兵器演習中に発射実験実施(アナトリア通信)
【ロシア】米清涼飲料コカ・コーラ、露で8件の商標登録申請=「スプライト」など(タス)
【ロシア】大統領府「中銀は市場安定させる能力ある」=米の制裁受けて(タス)
【ウクライナ】世銀、ウクライナに6200万ドル融資=住宅問題解消に向け(インタファクス)
【ウクライナ】欧州復興開発銀と独投資社、ウクライナで太陽光発電事業=500メガワット相当(リニューアブルズナウ、インタファクス)
【ウクライナ】エネルギーDTEK、米ハネウェルと提携=蓄電池展開(スマート・エネルギー・インターナショナル)
【ウクライナ】米ウクライナ首脳、10年間の安保協定に署名(ロイター、ブルームバーグ、タス)
【ウクライナ】日ウクライナ首脳、2国間協定に署名(ブルームバーグ)
【キルギス】複数の金融機関が露との送金サービス停止=為替変動理由に(タス)
**「欧州の主なニュース」は、見出しだけの1行ニュースです。ここにある見出しの記事がすべて掲載されるとは限りませんのでご了承ください**
EU
2024-06-14 17:49:17 +0900