高速鉄道HS2、バーミンガム―マンチェスター区間の計画中止も

英政府は14日、イングランド北部とロンドンを結ぶ高速鉄道「ハイスピード2(HS2)」計画のうち、バーミンガム―マンチェスター区間の敷設について確約を拒否した。原材料コスト高騰やプロジェクトの遅延が問題視される中、同区間の計画撤回も視野に入れているようだ。BBC電子版などが伝えた。


その他記事

すべての文頭を開く

英移民政策、駐在員は対象外 20年以降入国者も免除か=弁護士(05/16)

英金融HSBC、仏で従業員10%削減へ(05/16)

英米関税引き下げ、発効は数週間先か(05/16)

JLR、米での生産検討せず=臆測報道否定(05/16)

英、公共施設の省エネ化に6.3億ポンド拠出(05/16)

議会、国営再生エネ会社の設立法案を可決(05/16)

GDP、第1四半期は0.7%拡大=速報値(05/16)

SSEとエクイノール、水素発電所で青信号(05/16)

ロンドン、「手頃な住宅」建設目標引き下げ(05/16)

英、20年以降入国者も対象か 永住権の厳格化=申請殺到回避へ(05/15)

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン