• 印刷する

アマゾン、英に400億ポンド 倉庫4カ所新設=1万人雇用創出

米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは23日、今後3年間で英国に400億ポンドを投資する計画を発表した。イングランドでの倉庫4カ所の新設などを通じ、1万人近い雇用を創出するとしている。

計画では、中部イースト・ミッドランズに大規模なフルフィルメントセンター2カ所を2027年までに建設する。具体的な場所は明らかにしていない。北東部ハル(Hull)では今年、中部ノーサンプトンでは26年にそれぞれ同センターが完成予定。両拠点では各2,000人の雇用が見込まれる。

さらに、全国で新たな配送拠点を開設するほか、100カ所を超える既存の事業所ネットワークの改修や拡張も予定。ロンドンの本社ビル2棟の新築、南東部バークシャーのブレイ・フィルム・スタジオの再開発も進めている。

アマゾンの英国投資を巡っては、傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)が昨年9月、データセンターの建設や運用に総額80億ポンドを投じる計画を発表。今回の400億ポンドの中に含むとしている。

英国は、アマゾンにとって米国とドイツに次ぐ3位の市場。全国で7万5,000人を雇用しており、民間部門の雇用数としてはトップ10に入る。同社は今回の投資により、英国の国内総生産(GDP)を380億ポンド押し上げると試算。スターマー首相は「英国がビジネスを行うのに最適な場所であるという確かな信任を示している」とコメントした。[労務]


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 運輸IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン