• 印刷する

コメルツ銀の独立を支持 メルツ首相、従業員代表に書簡

伊金融大手ウニクレディトが、独コメルツ銀行への出資比率を引き上げていることを巡り、ドイツのメルツ首相は、ウニクレディトによる買収に反対すると表明した。メルツ氏はコメルツ銀従業員の代表機関である中央事業所委員会のトップに送った書簡で、「連邦政府はコメルツ銀の独立を支持する」と明言した。

中央事業所委員会のサシャ・ユーベル委員長は4月、連邦政府に、ウニクレディトによる買収への危機感を訴える手紙を送っていた。メルツ氏は5月26日付でこれに返信し、ユーベル氏が6月10日、ビジネス向け交流サイト(SNS)リンクトインで公開した。

メルツ氏は書簡でコメルツ銀について、「ドイツ経済を支える中堅企業への融資で、主導的な役割を担っている」との見解を示し、重要性を強調した。その上で「ウニクレディトのような非協調的で非友好的な行動は容認できない」と述べた。

ウニクレディトは昨年9月にコメルツ銀の株式9%を取得し、ドイツ政府に次ぐ2番目の株主となった。その後も比率を高め、現在の保有比率は約28%。保有比率が30%を超えると、他の株主に対して株式公開買付け(TOB)を実施する義務が生じる。


関連国・地域: ドイツイタリア
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

ID.Buzzの対米輸出を再開 VW、港で現地仕様に改修(07/16)

BMW、自動運転の中国モメンタと提携(07/16)

米オラクル、独とオランダに30億ドル投資(07/16)

北海ガス事業、送電線工事に差し止め命令(07/16)

独政府、防衛KNDSの株式取得を検討か(07/16)

食品エトカー、ケーキ材料のカティを買収(07/16)

景気期待指数、7月も改善(07/16)

企業向け減税法案を承認 独上院、5年で総額480億ユーロ(07/15)

独エーオン、ルーマニア南部でEV充電ハブ(07/15)

政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に(07/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン