• 印刷する

独テレコム、衛星事業に参加 アイリス2で欧州の通信を強化

通信大手ドイツテレコムは5日、欧州連合(EU)の多重軌道の衛星コンステレーション整備計画「アイリス(IRIS)2」に参加すると発表した。IT(情報技術)やデータセンターなどのサービスを提供する。

アイリス2は、中軌道(MEO)と低軌道(LEO)の衛星計282基で構成。2030年までに、EU域内の公的機関に向けて暗号化されたサービスを供給する。民間向けにもブロードバンドの提供を目指している。

ドイツテレコムはコネクティビティー(接続性)とITインフラの両面でこのプロジェクトに参画。高度なITやデータセンター、広域通信網(WAN)、第5世代(5G)移動通信システム網中核ネットワークの設計に関与する。

同社のテクノロジー&イノベーション担当取締役、クラウディア・ネマット氏は、アイリス2が欧州の技術主権強化に資するとした上で、「テレコムは常に人に焦点を当て、未来の国境を越えたデジタルインフラの構築に貢献していく」とコメントした。


関連国・地域: ドイツEU
関連業種: IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

独経済、米関税で再び停滞か 駆け込み需要の効果薄れ=連銀(07/17)

メルセデス、Aクラスの生産を28年まで延長(07/17)

三菱ふそう、ポルトガルやUAEで中途採用(07/17)

電力EWE、ボルクム島沖のガスを購入(07/17)

グーグル、首都圏データセンター建設を撤回(07/17)

コントロン、フランス国鉄と数億ユーロ契約(07/17)

再生エネ比率、上半期は54.5%に低下(07/17)

陸上風力発電の新設容量、上半期は67%増加(07/17)

家電量販クールブルー、北ドイツに進出(07/17)

ID.Buzzの対米輸出を再開 VW、港で現地仕様に改修(07/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン