• 印刷する

自動車VW、第1四半期は37%減益

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は4月30日、第1四半期(1~3月)の営業利益が28億7,300万ユーロとなり、前年同期比36.9%減少したと発表した。米関税政策による車両の評価損や欧州連合(EU)の二酸化炭素(CO2)規制に関連する引当金など、計約11億ユーロの一時的な費用が響いた。

売上高は2.8%増の775億5,800万ユーロ。純利益は21億8,600万ユーロと、40.6%縮小した。販売台数は0.9%増え、210万台だった。

営業利益率は3.7%と、2.3ポイント低下している。

VWは通期について、売上高が前期比で最大5%増加すると予想。営業利益率は5.5~6.5%を見込んでいる。

アルノ・アントリッツ最高財務責任者(CFO)兼最高執行責任者(COO)は当期について「まちまちのスタートは想定の範囲内」と述べた。その上で、「競争力あるコスト基盤の構築により、変化の激しい国際市場においても確実に成功を収めていく」と強調した。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独社の3割、対米投資を延期 中止は15%=関税の影響浮き彫り(07/25)

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

独仏首脳が会談、対米貿易交渉の立場確認(07/25)

オランダ、平均就業年数がEU最長(07/25)

独政府、連邦軍の調達迅速化法案を閣議決定(07/25)

オサピエンス、英国に3500万ユーロ投資(07/25)

ドイツ銀、第2四半期は黒字転換(07/25)

自動車塗装機器デュル、500人削減を計画(07/25)

ソフトSAP、人員削減を継続=CEO(07/25)

GfK消費者信頼感、8月も悪化(07/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン