• 印刷する

メルセデス、新型の高級EV発表=26年投入

ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は22日、電動高級バン「ビジョンV」を2026年に投入すると発表した。ロイター通信によると、一部車両は中国で生産する。今後はシリーズとして、ファミリーカーからリムジンまで多彩なラインアップを用意するとしている。

バンには、ベッドにできるラウンジチェアだけでなく、車内をプライベートシネマやカラオケバーに変えられる巨大スクリーンやサラウンドサウンドシステムが備え付けられている。コンセプトは「車輪の付いたプライベートラウンジ」。これを機にラグジュアリー部門へと進出し、独自性を高めるとしている。

バン部門の責任者であるトマス・クライン氏は「ビジョンVはメルセデス・ベンツのバンの新時代の幕開けとなる。デザインや快適性、没入感あるユーザー体験により、新基準を確立すると同時に顧客の高い要求にも応える」とコメントした。

メルセデスの中国販売は24年に7%減少。全体を押し下げた。地場の自動車メーカーに押され、同国内で最大15%の人員削減を計画しているとも報じられている。

「ビジョンV」の車内(メルセデス・ベンツ提供)

「ビジョンV」の車内(メルセデス・ベンツ提供)


関連国・地域: ドイツアジア
関連業種: 自動車・二輪車

その他記事

すべての文頭を開く

独ザールルイの車両生産終了 フォード、パーツ製造に転換(11/24)

独経済、第4四半期は緩やかな成長に=連銀(11/24)

CO2を燃料に変換、試験施設が西部で稼働(11/24)

五輪招致問う住民投票、来年4月=NRW州(11/24)

製薬メルク、米社とパーキンソン病薬を開発(11/24)

ユーロウイングス、客室乗務員の賃上げ妥結(11/24)

ユーロ圏総合PMI、11月は低下=速報値(11/24)

「大麻吸って兵役回避を」=左派党首が指南(11/24)

商用車MAN、独で2300人減 ポーランド移転、近く決定か(11/21)

自動車部品インテル・カルス、独市場攻略へ(11/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン