• 印刷する

ユニバーサルスタジオ建設へ 英、経済効果500億ポンド見込む

英国政府は9日、ロンドン北郊のベッドフォードに米NBCユニバーサルのテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ」がオープンすることが決まったと発表した。開業は2031年の予定。建設地はベッドフォード郊外にあるれんが工場の跡地で、敷地面積は476エーカー(約193ヘクタール)。テーマパークに加え、客室数500室のホテルやレストランと小売店などの入った複合商業施設の建設が計画されている。敷地を約700エーカーに拡張する案も出ているという。

プロジェクトは工事段階で2万人、開業後にはさらに8,000人の雇用創出が見込まれ、このうち8割は周辺地域の人材を採用するとしている。

初年度の来園者数は850万人と、欧州のテーマパークではフランスのディズニーランド・パリに次ぐ水準になることが期待されている。また、ユニバーサル・スタジオの開設による経済効果は、55年までに500億ポンドに達する見通しだ。

政府は今回、テーマパーク周辺の交通インフラの整備を進めていく方針を明らかにした。近くを走る幹線道路に接続する新たな道路の建設や、建設地の約32キロメートル南に位置するロンドン・ルートン空港の拡張計画が含まれる。

ユニバーサル・スタジオは現在、米フロリダ州とカリフォルニア州、中国・北京、シンガポール、大阪の5カ所にあり、欧州では英国が初めてとなる。[労務]


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 建設・不動産サービスメディア・娯楽マクロ・統計・その他経済雇用・労務社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン