• 印刷する

大林組、ロンドンビル再開発 地上37階、許認可取得=29年完工

大林組は17日、英グループ会社大林プロパティズUK(OPUK)が、ロンドンの金融街シティーにあるオフィスビル「60グレースチャーチ(Gracechurch)・ストリート」の再開発について、ロンドン市から開発許認可を取得したと発表した。2026年着工、29年の完工を予定している。

建て替え後の外観イメージ(大林組提供)

建て替え後の外観イメージ(大林組提供)

地下鉄のバンク駅などから徒歩2分の位置にある「60グレースチャーチ・ストリート」は、OPUKが23年3月に取得。高さ規制の厳しいシティーにおいて高層ビルの建築が可能となる希少な立地であることから、再開発による建て替え検討および行政協議を行ってきた。

敷地面積は約1,860平方メートル。建て替え後のビルは地下2階、地上37階でオフィスや商業施設が入る。再開発においては、バルコニーの各階設置やパブリックスペースの充実を図るとともに、環境性能を確保するなどロンドン市やテナントのニーズに応えた施設計画と環境に配慮した開発を進めていくとしている。

OPUKはシティーでほかに、オフィスビル「ブラッケンハウス(Bracken House)」 および「20グレースチャーチ・ストリート」(持分75%)を保有している。[日本企業の動向]


関連国・地域: 英国アジア
関連業種: 建設・不動産マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

米関税に備え「守りの戦略」 英企業6割が選択=デロイト調査(04/15)

保険アジアス、英同業イーシュア買収(04/15)

英、89品目で輸入関税停止=関税の影響緩和(04/15)

英政府、B・スチールを管理下に=高炉継続(04/15)

ウクライナに210億ユーロの追加軍事支援(04/15)

建設業生産、2月は0.4%増加(04/15)

エネルギーのウッド、UAE社が買収再提案(04/15)

内閣府、公務員2100人削減へ 年間1.1億ポンドの歳出縮小(04/14)

ZOZO、ファッションECサイトのリスト買収(04/14)

鉱工業生産、2月は1.5%増加(04/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン