英中銀イングランド銀行は6日、前日に開いた金融政策委員会(MPC)で、政策金利を0.25ポイント引き下げ4.5%とすることを決めたと発表した。利下げは2会合ぶり。国内経済が伸び悩む中、利下げは大方が予想していた。同行は今年の経済見通しを大幅に引き下げる一方、インフレが今秋までに再加熱するとみている。
議事録によると、0.25ポイントの利下げは金融政策委員9人のうちベイリー総裁を含む7人が支持したが、残りの2人は0.5ポイントの引き下げを主張した。
ベイリー総裁は、「今回、再び利下げできたことは、多くの人にとって朗報だろう」とコメント。今後については、「英国経済と世界の動向を入念に監視し、さらなる利下げについては段階的かつ慎重なアプローチをとる」としている。
同行は今回、2025年の国内総生産(GDP)成長率見通しを11月時点の予測の1.5%から0.75%へと半減させた。
インフレ率は12月に3カ月ぶりに前月を下回り、2.5%となったものの、イングランド銀は今回、25年第3四半期(7~9月)には再び約3.7%に加速すると予想。前回見通しの2.8%から大幅に引き上げている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。