• 印刷する

複合企業ベイワ、1300人削減=事業再建へ

穀物取引・建材・エネルギーなどを手がけるドイツの複合企業ベイワ(BayWa)は4日、2027年末までにフルタイム従業員1,300人を削減すると発表した。同社の負債は50億ユーロ超に上るとされ、資金繰りに苦慮している。

ベイワはこの日、事業再建計画を発表。人員削減もその一環で、全フルタイム従業員8,000人のうち約16%を整理することになる。中でも管理部門では、40%を削減する。また地域事業拠点400カ所超のうち、26カ所は黒字化が見込めないため27年末までに閉鎖する方針だ。

すでに事業所委員会との協議を開始しており、来年3月末までの合意を見込んでいる。

ベイワはドイツ最大の農業資材・建材の販売業者で、45カ国超に進出し、風力発電事業や太陽光発電事業なども展開する。穀物取引事業では、特にドイツ南部と東部の食料供給で重要な役割を果たしている。近年は金利上昇や、世界経済の低迷を背景に業績が悪化し、今年上半期(1~6月)には2億9,050万ユーロの純損失を計上した。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 農林・水産建設・不動産電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

VW、11月上旬も操業継続 半導体確保=ネクスペリア問題(10/31)

TOGG、トルコから欧州にEV初輸出(10/31)

自動車VW、第3四半期は赤字転落(10/31)

ボーダフォン、独クラウド企業を買収(10/31)

独経済、第3四半期はゼロ成長=速報値(10/31)

ロスネフチの独子会社、米制裁対象から除外(10/31)

独2州、屋外飼育を禁止=鳥インフル対策(10/31)

核融合発電計画、専門家は評価=批判も(10/31)

失業率、10月も6.3%で横ばい(10/31)

最低時給、14.60ユーロへ 独政府が閣議決定=14%上昇(10/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン