仏内閣、4日にも不信任案可決か

フランスのバルニエ首相は2日、国民議会(下院)で2025年度予算案を強行採択する行政権を行使した。採決を経ない手続きに、最大勢力の左派連合「新人民戦線(NFP)」と極右政党・国民連合(RN)が猛反発。内閣不信任案が再提出され、4日にも可決される公算が大きい。9月に…

関連国・地域: フランス
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治


その他記事

すべての文頭を開く

会計当局、EDFの原子炉6基計画に疑問符(01/15)

ストラスブール、トラムが衝突=68人負傷(01/14)

エアバスの機体納入数、24年は4.2%増(01/13)

アクゾノーベル、仏事業再編=人員削減(01/13)

仏製造業生産、11月は0.2%増加(01/13)

フランス消費者信頼感、12月は悪化(01/10)

貿易収支、11月は赤字縮小(01/10)

仏ネオエン、独でニデックのBESS採用(01/10)

インフレ率、12月は1.3%=速報値(01/09)

レナルファ、ルーマニアで太陽光資産取得(01/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン