• 印刷する

VW従業員、独でスト突入か 3度団交も平行線=2日にも

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の従業員が、早ければ12月2日にも国内全土の工場で、警告ストライキに踏み切る可能性がある。関係者の話を元に、ロイター通信が11月29日報じた。同社と最大の労働組合である金属産業労組IGメタルは、国内工場の閉鎖や賃金を巡り、これまでに3度の団体交渉を実施したが、議論は平行線をたどっている。

IGメタルも同日、組合員に宛てた文書で、「12月初めからストライキは可能であり、必要である」と強調した。労組の「和平義務」は11月30日に期限切れとなり、12月1日以降はストが可能になる。同社の国内拠点で大規模ストが行われるのは2018年以来だという。

VWは国内工場の少なくとも3カ所の閉鎖と、それに伴う大規模な人員削減や給与の10%カットといった人件費削減計画を労組に提示。一方の労組側は、工場を閉鎖せずに雇用を維持しながらも、昇給を事実上停止するなど人件費を削る対案を示している。

IGメタルとVWは9日に4度目となる団交に臨む。IGメタルは、国内全工場の長期的な計画を示さない提案には反対するとしており、合意に至らなければ、無期限ストに突入する可能性もある。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

チェコと独、水素輸送接続に向け作業部会(11/17)

産業用電気料金で合意 与党協議、航空税減税も(11/17)

独コスタル、北マケドニア工場に追加投資へ(11/17)

メルセデス、ハンガリーにR&D拠点開設へ(11/17)

予算委、26年度予算案を決定=28日採決へ(11/17)

メルツ首相、6G網から中国企業排除を明言(11/17)

メルツ首相、ウクライナの若者流入に苦言(11/17)

独、日本への牛肉輸出を再開へ(11/17)

ハパックロイド、スエズ運河経由の再開慎重(11/17)

夜行列車新興、仏独路線に3月参入へ(11/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン