• 印刷する

ハイデルベルク、米社を買収 建設市場拡大見込み基盤強化へ

ドイツのセメント大手ハイデルベルク・マテリアルズ(旧ハイデルベルクセメント)は28日、米同業ジャイアント・セメント・ホールディングを買収することで合意したと発表した。建設市場の拡大が見込まれる米国で事業基盤を強化する。買収額は約6億ドルで、当局の承認などを経て2025年第1四半期(1~3月)の取引完了を見込む。

ジャイアント・セメントはスペインの建設大手FCCから分社化したインモセメントの傘下で、米国の東海岸を中心に事業展開する。サウスカロライナ州ハーレービルに年産能力80万トンのセメント工場があるほか、同州とジョージア州にセメントの物流施設と輸入ターミナルを保有。また、代替燃料のリサイクル事業も行う。

ハイデルベルクは今回の取引により、米事業の強化だけでなく、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現や脱炭素化にも貢献できると説明。同時に、買収によるシナジー効果で初年度にEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が6,000万ドル近く拡大するとの見通しを示している。

ハイデルベルクは21年、米西部のセメント工場3カ所を計23億ドルで売却した。しかし、最近は米国事業の拡大に動いており、今年第3四半期には骨材やアスファルトを手がける米企業3社を相次いで買収している。


関連国・地域: ドイツスペイン米国
関連業種: その他製造建設・不動産

その他記事

すべての文頭を開く

商用車MAN、独で2300人減 ポーランド移転、近く決定か(11/21)

自動車部品インテル・カルス、独市場攻略へ(11/21)

高級車アウディ、米国向けSUV開発を検討(11/21)

自動車部品ブローゼ、宇宙事業に参入へ(11/21)

自動車産業の従業員数、11年以来の低水準(11/21)

独企業、7万人の雇用を国外移転=21~23年(11/21)

シュツットガルト駅改築、開業予定また延期(11/21)

生産者物価、10月は1.8%低下(11/21)

商用車MAN、ポーランドへ生産移転を計画(11/20)

英、13カ所に弾薬工場新設 20年ぶり大量生産=来年着工へ(11/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン