• 印刷する

VW、賃金10%カットを提示 第2回団交、工場閉鎖撤回に含み

国内工場の一部閉鎖を計画しているドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10月30日、ドイツ最大の労働組合である金属産業労組IGメタルとの第2回団体交渉に臨んだ。団交は賃金を巡るもので、VWは、給与の10%カットといった人件費削減計画を労組に提示した。労組は拒否の姿勢を崩さなかった。

ドイツ公共放送連盟(ARD)によると、VWの交渉担当者は「競争力を維持するには、早急に人件費を削減する必要がある」と語り、特別手当の廃止にも言及した。

VWは10月下旬、国内で少なくとも3工場を閉鎖し、数万人を削減する計画を明らかにしている。交渉担当者は、「経費削減のための解決策で合意に至った場合には、立地と雇用の維持の見通しについての議論も想像できる」と述べ、工場閉鎖計画の撤回に含みを持たせた。第3回交渉は11月21日の予定。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

製薬キュアバックを買収 ビオンテックが12.5億ドルで(06/13)

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

米エヌビディア、独で産業AIクラウド構築(06/13)

医療技術ブレインラボ、数週間以内にIPO(06/13)

補聴器キント、デンマーク・デマントが買収(06/13)

エヌビディア、欧州で現地AIモデル強化へ(06/13)

独経済、今年は0.3%拡大=IfW見通し(06/13)

金融ワールブルク、従業員の4分の1を削減(06/13)

移民の4分の1、独からの移住検討(06/13)

独研究機関とスパコン開発 米エヌビディアとHPE(06/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン