• 印刷する

商用車トラトン、29年に利益率最大11%に

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門トラトン(Traton)・グループは1日、5年後の財務目標を発表した。営業利益率を今年度の見通しの8~9%から2029年までに9~11%に引き上げることを目指す。

同社はこのほか、29年までに売上高を20~40%拡大するとともに、純金融負債を完済する目標も打ち出している。

トラトンは、車両の電動化により、販売台数に占めるバッテリー式電動トラックの比率を高めることが、財務目標の達成を促すとみている。同社のクリスチャン・レビン最高経営責任者(CEO)は、「当社の各ブランドは商用車の電動化に投資することにより、未来に通用する製品ポートフォリオを構築してきた」と話す。

同社はまた、主力の北米市場でのシェア拡大に向け、同事業の効率化に取り組むとしている。その第一歩として、1日付で米国事業ナビスターを「インターナショナル・モーターズ」に改称した。ナビスターの旧称「インターナショナル・ハーベスター」にちなんだ新ブランド名により、「ルーツを取り戻す」狙いだ。


関連国・地域: ドイツ米国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

テレコムなど共同参画は決裂 AIギガファクトリー建設構想(06/20)

アルバニア、リドルを戦略的投資企業に認定(06/20)

VW、完全電動自動運転バンの量産版を公開(06/20)

デンソー、EVワイヤレス充電を試験(06/20)

独保険アリアンツ、英国で650人削減へ(06/20)

宇宙開発OHB、重力波観測でESAと契約(06/20)

乳業DMKとアーラ、合併案を議決(06/20)

米向け鉄鋼輸出、1~4月は0.4%減少(06/20)

住宅建設許可、4月は4.9%増加(06/20)

独首相、部分的合意を確信 7月9日までに=対米貿易交渉(06/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン