• 印刷する

市場評価額450億ドルに ネット銀レボリュート、競合抜く

英国のデジタル銀行レボリュート(Revolut)は16日、2回目の株式売却を行ったと発表した。詳細は明らかにしていないが、今回の売却に基づいた市場評価額は450億ドルに達しており、仏ソシエテジェネラルや英バークレイズなど欧州の金融大手を追い抜いた形だ。

今回の売却では、既存株主である米ヘッジファンドのタイガー・グローバル・マネジメント、米国の投資会社D1キャピタル・パートナーズ、ベンチャーキャピタル(VC)のコーチュー・マネジメントが株式を取得した。

レボリュートのニコライ・ストロンスキー最高経営責任者(CEO)は、「銀行の再定義を進めるというビジョンを共有する投資家を新たにパートナーとして迎え入れることができた」と述べている。かねて検討している新規株式公開(IPO)には言及しなかった。

レボリュートは2015年の設立で、世界38カ国で事業を展開。顧客数は今年6月末時点で4,500万人を超える。7月には、英国の銀行免許を制限付きで取得した。同社は18年にリトアニアで欧州連合(EU)の銀行免許を取得したが、足元の英国では認可が遅れていた。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融IT・通信

その他記事

すべての文頭を開く

英、住宅関連の税制改革検討 地方税収の拡大狙い=秋季予算案(08/20)

トランプ氏、露・ウクライナ首脳会談を調整(08/20)

有志連合、テレビ首脳会議=日本も参加(08/20)

鉄鋼・金属連合、輸入制限巡り政府を提訴も(08/20)

ビバーゴ、バイオエタノール工場閉鎖へ(08/20)

英、アップルへのバックドア要求を取り下げ(08/20)

スーパー売上高、直近4週間は4%増加(08/20)

英政府、AI政策顧問にオープンAI元幹部(08/20)

デジタル銀モンゾ、携帯電話サービス参入へ(08/20)

ソーホーハウス、米MCRなどが買収(08/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン