• 印刷する

ZF、最大1.4万人削減 電動パワートレイン部門を再編

ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)はこのほど、2028年末までに国内従業員1万1,000~1万4,000人を削減すると発表した。競争が激化する電動パワートレイン部門を再編し、商用車やシャシー、アフターマーケットといった分野に注力する。

ZFはドイツで計5万4,000人を雇用している。今回の人員整理でどの拠点が影響を受けるかは決まっていないが、より効率的な生産ネットワークを構築するため、いくつかの拠点を統合することも明らかにした。

ZFは電動パワートレイン部門について、競争激化によってコスト圧力が強まる中で、電気自動車(EV)の需要低迷によって多額の投資で設置された生産ラインの過剰生産に陥っていると指摘。ホルガー・クライン最高経営責任者(CEO)は「このような状況でも、EVに未来があることは明らかだ」と強調しつつも、「市場の変化に反応・対応できるような企業になるためにも、中核事業をより強化したい」と訴えた。

世界31カ国で約16万9,000人を雇用するZFは、多額の負債により経営合理化が急務となっている。2月には、今後2年で60億ユーロの経費を削減すると発表した。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

メルツ氏、総選挙勝利に自信 ショルツ氏に「奇跡は起きない」(02/21)

メルセデス、通期は31%減益=コスト策発表(02/21)

自動車部品ボッシュ、SOFC事業から撤退(02/21)

欧州委、半導体工場への政府補助金を承認(02/21)

ベルリンの公共交通機関、48時間スト突入(02/21)

代替肉キンダ、300万ユーロ調達(02/21)

生産者物価、1月は0.5%上昇(02/21)

独の電気代は「高すぎる」 AfD党首、原発回帰訴え(02/20)

タイヤのコンチ、R&D職を3千人削減(02/20)

6州の交通機関、21日にスト=賃上げへ圧力(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン