• 印刷する

素材コベストロ、経費削減 年4億ユーロ=AI活用で効率化

新素材開発を手がけるドイツのコベストロは25日、経費削減計画を明らかにした。人件費や材料費を見直し、2028年末までに世界で年間4億ユーロ、うちドイツで1億9,000万ユーロを削減する。市場が急速に変化する中で「グローバル競争力の維持と拡大を図る」と説明している。

人員整理を実施するかは不明。経費削減計画の初期段階はすでに始まっており、今後、人工知能(AI)の活用を推進し、効率性と生産性向上にも取り組む方針だ。

マルクス・シュタイレマン最高経営責任者(CEO)は「ここ数年間、化学業界とコベストロにとっては困難な状況が続いている」と振り返った上で、こうした中でも「変革を続け、効率化を進め、デジタル化を加速させていく」と力を込めた。

コベストロは前日には、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)への身売りに向け、具体的な交渉を開始すると発表していた。[労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 化学雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

NRW州地方選、AfD躍進 メルツ政権最初の政治的試金石(09/16)

EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画(09/16)

アルディ、英で16億ポンド投資=80店舗開設(09/16)

防衛ラインメタル、造船NVLを買収(09/16)

ルフトハンザ、グループ各社の連携強化へ(09/16)

義肢オットーボック、IPOに向け準備(09/16)

伊スナム、独同業OGEの株式取得が延期に(09/16)

防衛ラインメタル、ウクライナで砲弾生産(09/16)

独業界団体と労組、撤回要求 35年のICE車禁止は「不可能」(09/15)

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン