露中ガスパイプライン計画、交渉が難航

ロシア産天然ガスを中国に輸送する新パイプライン「シベリアの力2」の建設計画が行き詰まっているもようだ。同パイプラインは、欧米の経済制裁で収入が落ち込んでいるロシアの天然ガス世界最大手ガスプロムにとって命綱となるはずだったが、価格設定や供給量を巡り中国が強気の姿…

関連国・地域: ロシアアジア
関連業種: 建設・不動産運輸天然資源マクロ・統計・その他経済政治


その他記事

すべての文頭を開く

セルビア大統領、ウクライナを初訪問(06/13)

世銀、ユーロ圏成長見通し引き下げ=0.7%(06/12)

露からの輸入、ウクライナ侵攻前比95%減少(06/12)

モスクワ―平壌の直通列車、17日に運行再開(06/11)

露、AI開発拠点を設立=導入加速へ(06/11)

欧州委、対露新制裁で原油価格上限引き下げ(06/11)

プーチン大統領、露海軍の強化戦略を承認(06/10)

ロシア中銀、金利20%に=3年ぶりの利下げ(06/09)

米露大統領、電話会談=停戦は遠く(06/06)

仏伊首脳、ローマで会談=欧州の結束を確認(06/05)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン