• 印刷する

ロイヤルメール、買収で合意 チェコ富豪が提案=50億ポンド

英国の郵便大手ロイヤル・メールの親会社インターナショナル・ディストリビューションズ・サービシズ(IDS)の取締役会は、チェコの実業家ダニエル・クレティンスキー氏率いる複合企業EPグループによる買収提案を受け入れた。取引額は負債引き受けを含め、50億ポンドに上る。BBC電子版などが29日報じた。

IDSの株式27.5%を保有するEPグループは、IDSの企業価値を35億ポンドと評価。提示額は1株当たり370ペンスとなっている。

EPグループは、500年以上の歴史を持つロイヤル・メールに「最大限の敬意を払う」としており、ファーストクラスの郵便物については週6日の配達を続けると約束。従業員の権利および「ロイヤル・メール」ブランドを保護し、本社を英国内に維持する取り決めとなっている。

取引は規制当局などの承認を経て完了する。英国のハント財務相はこの案件について「通常の審査対象となる」としており、「基本的には反対するつもりはない」とコメント。一方、政界の一部からは懸念の声が上がっている。7月の総選挙で政権奪取が有力視されている最大野党・労働党は、取引を精査する意向を示している。


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸サービス

その他記事

すべての文頭を開く

企業への増税回避要求 英産業連盟「経済に打撃」=予算(11/07)

英政府、EV走行税の導入を検討=28年から(11/07)

英中銀、金利4%に維持=年内に利下げも(11/07)

FCのセレス、中国社と製造ライセンス契約(11/07)

日鉄と住商、シェルと油井管供給契約を更改(11/07)

建設業PMI、10月は低下=分岐点割れ(11/07)

英国、電子たばこ利用者が喫煙者上回る=初(11/07)

ロンドン地下鉄、賃上げ合意 雇用条件改善でスト回避(11/06)

英政府と企業60社、従業員の健康管理で連携(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン