• 印刷する

排出削減法案を最終承認 EU理事会、大型車対象に9割減

欧州連合(EU)理事会は13日、域内で新たに販売される大型車両を対象にした二酸化炭素(CO2)排出削減法案を最終承認した。2040年までに19年比で90%削減する内容で、官報に掲載した後、20日以内に発効する。

対象は7.5トン超の大型トラックやバスのほか、ごみ収集車、ミキサー車など。排出量について19年比で、30~34年に45%、35~39年に65%それぞれ減らし、最終的に40年に90%削減を達成する計画だ。

都市バスにはさらに厳しい目標を設けている。30年までに排出量を90%削減し、新たに導入する車両を35年までに全てゼロエミッション車(ZEV)とする方針だ。

ロイター通信はEUの関係者の話として、イタリアとポーランド、スロバキアが反対票を投じたと報じた。チェコは棄権したという。

欧州を走る大型車両のほとんどはディーゼル車で、大型車両の排出量は道路輸送全体の4分の1を占める。EUは電気や水素燃料電池(FC)といったZEVへの置き換えを促している。[EU規制][環境ニュース]


関連国・地域: EU
関連業種: 自動車・二輪車運輸マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ユーロ圏GDP、第2四半期は0.1%拡大(08/15)

英レボリュート、ハンガリー支社を開設へ(08/15)

英首相、ウクライナ大統領と会談(08/15)

ユーロ圏鉱工業生産、6月は1.3%減少(08/15)

防衛装備、需要増で価格下落=ラインメタル(08/15)

【ウイークリー統計】第196回 EU、4年連続で人口が増加(08/14)

ウ大統領、トランプ氏にくぎ=米露会談前に(08/14)

欧州委、森林保護規則の新指針公表(08/14)

欧州委、外国補助金規則の見直しに着手(08/14)

中国、欧州の銀行2行に制裁=報復措置(08/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン