• 印刷する

米ウーバー、英で営業違反か タクシー運転手1万人が訴訟

英国の高等法院は2日、米国の配車サービス大手ウーバーに対する集団訴訟の訴状を受理した。ロンドンの名物タクシー「ブラックキャブ」の運転手1万877人が訴えを起こしたもので、ウーバーの過去の営業ライセンス違反を理由に総額2億5,000万ポンドを超える賠償を求めている。

訴状によると、ウーバーはプライベートハイヤーと呼ばれる、事前に予約を受けてからサービスを提供する営業免許を保有していた。しかし、2012年5月から少なくとも18年3月までの期間、ロンドンでこのライセンスが規定する予約に関する要件を満たさずにサービスを提供していたという。

原告は、ウーバーはこの間にロンドンで合法的に営業していたタクシー運転手全員に補償を行う必要があると主張。運転手1人当たり最大で2万5,000ポンドの賠償金を要求している。

ウーバーの広報担当者はこれに対し、原告の主張は「全く根拠がない」と一蹴。同社はロンドン交通局(TfL)から必要な営業免許を取得し、合法的に事業を展開していたと述べた。

TfLは17年、ウーバーが「企業責任を果たしておらず、公共の安全と秩序に影響が出ている」として、同社の営業免許の更新を拒否。ただ、ウーバーの異議申し立てが認められ、事業の継続が認められた。TfLは19年にも更新を見送る決断を下し、再び係争に発展。現行のライセンスは22年に発行されたもので、期間は2年半となっている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 運輸マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英国の財政リスクと秋季予算の焦点、財源確保の増税は? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第74回(10/17)

アーディアン、新ファンドで200億ドル調達(10/17)

英、露石油大手2社に制裁 戦争資金源断つ=影の船団も対象(10/17)

製薬ババリアン、投資2社が買収額引き上げ(10/17)

UBS、アブダビにアドバイザリー拠点開設(10/17)

英国の新卒採用数、2年連続で前年割れに(10/17)

金融レンダブル、携帯サービスの提供開始(10/17)

大日本印刷、BSIグループ社と提携(10/17)

ウィットブレッド、7%減益=上半期(10/17)

鉱工業生産、8月は0.4%増加(10/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン