• 印刷する

メルセデス、25万台リコール=発火の危険

ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、世界で約25万台のリコール(無料の回収・修理)を迫られている。連邦陸運局(KBA)が19日明らかにした。KBAは、発火の危険があると説明している。

リコール対象は高級車メルセデス・ベンツの「AMG・GT」のほか、「Cクラス」や「Sクラス」など計9車種で、いずれも2023年に製造された車両。

対象車はヒューズが要件を満たしていない可能性があるという。接触が失われたり接触抵抗が増加すると、エンジン故障やメータークラスターなどの損傷につながり、火災を引き起こす恐れもある。

KBAはこれまでのところ、人的被害や物的損害の報告は受けていない。ドイツ国内のリコール対象台数は約3万7,000台。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車

その他記事

すべての文頭を開く

商用車MAN、独で2300人減 ポーランド移転、近く決定か(11/21)

自動車部品インテル・カルス、独市場攻略へ(11/21)

高級車アウディ、米国向けSUV開発を検討(11/21)

自動車部品ブローゼ、宇宙事業に参入へ(11/21)

自動車産業の従業員数、11年以来の低水準(11/21)

独企業、7万人の雇用を国外移転=21~23年(11/21)

シュツットガルト駅改築、開業予定また延期(11/21)

生産者物価、10月は1.8%低下(11/21)

商用車MAN、ポーランドへ生産移転を計画(11/20)

英、13カ所に弾薬工場新設 20年ぶり大量生産=来年着工へ(11/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン