• 印刷する

英鉄道運転士、30日からスト 大半の路線運休=16社参加

英国の鉄道運転士労働組合(ASLEF)は15日、所属する鉄道会社16社の運転士が1月30日~2月5日に断続的なストライキを再び実施すると発表した。2022年7月から続く賃上げ交渉に進展が見られないため。期間中は大半の路線で運休が予想され、大きな混乱が見込まれる。

今回は、1月30日に◇サウスイースタン鉄道、GTRサザン、ガトウィック・エクスプレス、GTRグレート・ノーザン・テムズリンク、サウスウエスタン鉄道(SWR)およびSWRアイランド線、1月31日は◇ノーザン・トレインズ、トランスペナイン・エクスプレス(TPE)、2月2日は◇グレーター・アングリア、c2c、ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ(LNER)、2月3日は◇ウエストミッドランズ・トレインズ(WMT)、アバンティ(Avanti)・ウエスト・コースト、イーストミッドランズ鉄道、2月5日は◇グレートウエスタン鉄道(GWR)、クロスカントリー、チルターン・レールウェイズ――の運転士がそれぞれストを行う。

2月1日と4日は、ストは実施されない。各社の運転士は1月29日~2月6日に時間外労働を拒否する。

鉄道運行会社を代表する業界団体レール・デリバリー・グループ(RDG)は、「ストは人々の生活や生計に打撃をもたらし、勝者はいない」とコメントしている。

ASLEFは昨年12月、組合員投票により、賃上げ要求ストをさらに6カ月延長することを決めていた。RDGと政府は昨年4月、22年と23年にそれぞれ4%の賃上げを提案したが、ASLEFはこれを拒否している。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 運輸雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

米関税引き下げ、近く発効へ 英国製自動車対象=鉄鋼は協議中(06/13)

男女平等ランキング、アイスランド首位維持(06/13)

英国とEU、英領ジブラルタル巡り合意(06/13)

仏EDF、EV充電ポッド・ポイント買収(06/13)

三菱地所、英不動産ファンド買収(06/13)

欧州委「バーゼル3」最終規則適用を再延期(06/13)

パウンドランド、1ポンドで身売り(06/13)

鉱工業生産、4月は0.6%減少(06/13)

貿易収支、4月は赤字拡大(06/13)

シェル、LNG供給能力を1200万トン拡大へ(06/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン