• 印刷する

警備G4S、上半期は68%減益

警備サービス大手のG4Sが28日発表した上半期(1~6月)決算は、純利益が3,800万ポンドとなり、前年同期比67.8%減少した。ロンドンオリンピックの警備に十分な人数を確保できなかったことによる損失は5,000万ポンドに上る。同社はこれを受け、1,100人の削減を計画している。

売上高は為替変動の影響を除いた継続事業ベースで5.8%増の39億300万ポンド。主力の警備サービス部門は8%伸びた。うち、英国とアイルランドを含む欧州が8%増えたほか、北米が4%増。新興市場(アジア、中東、アフリカ、中南米)は10%増えた。一方、現金サービス部門は3%の増収で、北米と新興市場がそれぞれ7%、11%増えたものの、欧州が1%減っている。

五輪の契約不履行に伴い、補てん人員を提供した軍隊への支払いなどを除いたEBITA(利払い・税引き前・償却費控除前利益)は1.7%減の2億3,600万ポンドだった。

ニック・バックルズ最高経営責任者(CEO)は、軍隊や警察の支援に対し感謝の意を表明している。28日付ロイター通信によると、バックルズCEOの進退については、今後、取締役会と株主の会合で決定される。なお、きょう29日から開催されるパラリンピックには十分な人員を確保しているという。


関連国・地域: 英国/アイルランド/米国…その他
関連業種: 小売り・卸売り/サービス/マクロ・統計・その他経済…その他

その他記事

すべての文頭を開く

三菱商事、水素製鉄技術のプロジェクト参画(04/10)

三菱商事は9日、三菱重工グループの英製鉄機械大手プライメタルズ(Primetals)・テクノロジーズ、英豪資本…

続きを読む

ユニバーサルスタジオ建設へ 英、経済効果500億ポンド見込む(04/10)

英国政府は9日、ロンドン北郊のベッドフォードに米NBCユニバーサルのテーマパーク「ユニバーサル・スタ…

続きを読む

不動産投資信託アシュラ、米投資会社が買収(04/10)

医療施設などを専門とする英国の不動産投資信託(REIT)アシュラ(Assura)は9日、米国の投資会社コー…

続きを読む

英政府、特殊法人を新設か=廃止方針と矛盾(04/10)

英政府は、医療データと人工知能(AI)セキュリティーの2分野で、特殊法人の設立を計画している。政府は…

続きを読む

英政府、医療データ研究に6億ポンド投資(04/10)

英国政府は、医療データ研究サービスに最大6億ポンドを投じると発表した。科学研究を促進し、臨床試験にか…

続きを読む

英政府、グリーン燃料HVO巡り調査(04/10)

輸送用燃料として急速に需要が高まる合成燃料「水素化植物油(HVO)」の精製過程を巡り、英政府が調査に…

続きを読む

FDI信頼度、欧州4カ国が上位10位入り(04/10)

米経営コンサルティング大手ATカーニーが8日発表した「海外直接投資(FDI)信頼度ランキング」で、欧…

続きを読む

レボリュート、リトアニア中銀が制裁金(04/10)

リトアニア中央銀行は、英国のデジタル銀行レボリュート(Revolut)に対し、マネーロンダリング(資金洗浄)…

続きを読む

BP、バイオ燃料の生産拡大計画を棚上げ(04/09)

英国の石油大手BPは、スペイン東部バレンシア州カステリョン(Castellon)製油所でバイオ燃料生産の能力を…

続きを読む

英、Bスチール国有化検討も 政府と中国親会社の交渉停滞(04/09)

英政府は、鉄鋼大手ブリティッシュ・スチールの国有化を検討しているもようだ。イングランド東部のスカンソ…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン