• 印刷する

小売り各社、臨時採用加速 クリスマス向け、M&Sは4割増

クリスマスや年末商戦の繁忙期に備え、英国の小売各社が臨時採用の動きを加速している。英国の小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)は16日、2022年比で4割増の1万人余りを期間限定で雇用する計画を発表。スーパー最大手テスコも3万人増員する考えだ。

英国では、欧州連合(EU)離脱とコロナ禍が引き起こした退職増による深刻な人手不足を背景に、小売業など賃金が総じて低い業界で労働者の確保が課題となっている。テスコは「繁忙期の終了後に、常設の職種に応募する機会が得られる可能性もある」として出産や子育てなどで退職した主婦層に呼びかけた。

小売業者や電子商取引(EC)事業者のうち、16日までに季節労働者の募集を明らかにしたのは、米国のインターネット通販大手アマゾン・コムの英法人(1万5,000人)やモリソンズ(3,500人)、独格安スーパー大手アルディ(3,000人)など。スーパー大手セインズベリーは「例年より早く、すぐにでも臨時従業員を迎え入れる」意向で、国内全土で前年比22%増の2万2,000人を臨時採用する方針だ。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 小売り・卸売り雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

欧州の導入「現在地」と目標 洋上風力、日本企業も多数参画(04/17)

英、EU食品規制受け入れも 5月提案か=米国との対立必至(04/17)

インフレ率、3月は2.6%に減速(04/17)

急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達(04/17)

出入国管理システム、10月に導入=欧州委(04/17)

自動車保険マシュマロ、9千万ドル調達(04/17)

書籍販売WHスミス、上半期は赤字転落(04/17)

英と貿易協定「可能性十分」 最善の形で合意も=米副大統領(04/16)

米KKR、ポストトレードのオストラ買収(04/16)

紙幣印刷ドゥラリュ、米投資アトラスが買収(04/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン